前へ | 次へ |

2012/07/14
わたしのおすすめ ラグジュの「絹花氷(カキ氷)」
ツイート
今回のわたしのおすすめは
「LUXU (ラグジュ)」の絹花氷です (^-^)
「絹」「花」「氷」と書いてシルクのはなこおりと読みます。
なかなか1回では読めませんが^_^;
聞いたら忘れらない名前。
もちろん味も「忘れられません」 (*^¬^*)
この「シルクのはな氷」が食べれるのは
嬉野の人気スポット「シーボルトの足湯」の向かいのお店。
「LUXU(ラグジュ)」さん
「シーボルトの足湯」を利用された方ならご存じの方も
いらっしゃるかと思います。
足湯に入ってる時に、お店からおいしーい「嬉野茶」を
「よかったらどうぞ」とグッドタイミングで持ってきてくれる
「おもてなし」のお店です(*^_^*)
暑い時期は、「つめた~い」冷茶。足湯で熱くなった体にはたまりませんヽ(^。^)ノオイシイ~
観光客の方はもちろん地元の方にも喜ばれています。
そしてこちらで5月から販売してすごく人気なのが「絹花氷」。
カキ氷といっても
最近テレビなどで人気の「台湾風カキ氷」なんです。
氷そのものに味が付いていてふわふわが特徴。
LUXUさんのベースとなる氷は「抹茶ミルク」か「ミルク」の2種類。
専用の氷削機にセットしてスムーズにカップに盛ってくれます。
出来上ったら
抹茶ミルクには抹茶パウダーをかけれくれます。
ミルクには
ストロベリー、マンゴー、ラズベリー、キャラメル、メロン、チョコのトッピングが出来ます(*^^)v
見た目も「カキ氷」とはちょっと違います。
専用の特別な機械で削るので
「麺」(?)みたいな不思議な感じにできあがります。
お味は。。
わたしも、ちゃっぴーも、
もちろん
「おいしーい(*≧∇≦)ノ」です。
笑顔です (^○^)
普通のカキ氷だと、シロップがかかってないところは
単なる氷ですが
「絹花氷」は氷だと、どこを食べても味があって美味しい!
ほんと、ふわふわ!
この食感は、初めてです。
口に入れたらすぐ溶けてしまうのは
「カキ氷」ですから当たり前ですが
ちゃんとふわふわを一瞬感じさせて次の瞬間はもうないんです\(◎o◎)/
この不思議な食感を味わいたくて次々に口の中へ・・
下の部分にはフレークが入っていましたが・・・
あっという間に食べちゃいました^_^;
美味しかった~
暑い日にはぴったりです。
「LUXU」さんには他にも
【紅茶アイスと緑茶アイス】
うれしの紅茶を使った紅茶アイスと嬉野の釜炒り茶を使用した緑茶アイス。
こだわりのアイスで、おいしいです(^o^)
かわいいパッケージのお土産がたくさんです。
喜ばれそうですね~(*^_^*)
「西日本ふりかけ総選挙」第1位になった
お茶っ葉ふりかけ もあります(*^^)v
【LUXU ラグジュ】
〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿918-1
TEL 0954-43-350
「絹花氷」 500円
・抹茶ミルク、ミルクの2種類
(トッピング:ストロベリー、マンゴーラズベリーキャラメル、メロン、チョコ)
前へ | 次へ |