うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
 

ゆっぴー
ゆっぴー
のほほ~ん 2012/07/19 焼き物作りの「裏側」がみれる!? 「志田焼の里博物館」

 

「志田焼」とは、塩田町で作られていた陶磁器。

1700年頃にはもう作られていたといわれています。

 

主に民衆向けで

最初は、陶器を作っていましたが

次第に磁器の焼成、大中小の絵付皿

昭和30年ころには大量生産で火鉢などが作られました。

  

その工程を

分業ではなく「全工程を一つの工場で製造」していた、しかも23棟もある大規模な工場を

道具も備品も

そのまま保存したのが「志田焼の里博物館」です。

 

「そのまま!」 です(^^)

 

大正3年から昭和59年まで使われていた工場自体をを博物館へ

近代化遺産にもなっている貴重な理由は

 

1.全工程が同じ敷地内で見られる!全国でも稀(たぶんここだけだろうとのこと)

     

 

2.大窯、道具、機械、壊れたイス!?など当時のまま保存!!

     建物群自体、備品だったもの全てが貴重な展示品なんです。

     

 DSC_0745.JPG

 

 


 

今回は、青木館長じきじきに説明してもらいました。

 しだやき12

「志田焼の里博物館」の歴史や陶器、磁器などを

教えてもらい陶磁器作りの説明へ(*^_^*)

 

まずは、

石を砕くのですが、

その石も自分たちで船を所有し、

天然で磁器になる天草石を天草から塩田まで運んできていたそうです。

「その為の船を持っていた焼き物の会社」だったのです。すごい!

 

その石を

大きい機械を使って粉砕します。

 

しだやき3

 

 

 

 

 

 

 

 

しだやき4しだやき5

 

 

 

 

 石の粉末が舞い上がるので

マスクをしての作業です。

しだやき6【攪拌機(かくはんき)です】

攪拌機の水槽に砕いた石を入れ、水槽の水の上に濁った水を移して細かい砂状になった石を沈殿させます。

そして、絞り機にかけます。この工程を水簸(すいひ)といいます。

しだやき7

 【絞り機です わかりづらいですね^_^;】

絞り機の木枠へポンプでおくって圧をかけて脱水します。

できた陶土はねかせて粘りをだして

成形しやすくします。

 

 

 

 しだやき9

 

釉薬(上薬)が入っているカメ。

 素焼きの陶磁器にかける薬。

焼成するとガラス質になって光沢がでます(^-^)!

 

 しだやき13

【おっきくてテンションあがってます^_^;】 

この大きなカメを作れるのも100mの大きなのぼり窯があったから。

4~5人で運ぶ大きさ。

なかなか作れないBIGさです(◎o◯;)

 

 しだやき8

 流し込みの型。

それまでは、ひとつひとつ「ろくろ」で作っていました。

 この「型」は青木館長いわく「革命的」だったそう。

このやり方が出来たから大量生産が可能になり、工場も大きくなったのです。

しだやき15

 

 

 

 

 

 

 

使われていた道具も当時のまま。

 古――いオロナインの瓶もありました^_^;

 

 

しだやき14

 【焼成場 大窯の中。】

くわしくは・「むちゃくちゃ大きい!!石炭大窯

 ・・ほんと大きかったです\(◎o◎)/!

 

しだやき16【志田焼がずらり】

初期~昭和までの志田焼が並んでいます。

しだやき17しだやき18

 

 


左の写真、手前は湯たんぽです。  

軍用食器も作っていました。


 

しだやき20しだやき21

 

 

 

敷地内には、ランプシェードなどの体験ができます。

 

 

DSC_0745.JPG 歴史的施設として高く評価され

経済産業省の「近代化産業遺産」にも認定されている博物館。

 

作る全工程を見学でき、

貴重な23棟の建物と約1万点の展示品で

志田焼・焼き物作りの「裏側」を知ることができます(*^_^*)

 

 

 

【志田焼の里博物館】

〒849-1402 佐賀県嬉野市塩田町久間乙3073

TEL・FAX 0954-66-4640

 

Open 9:00~17:00

定休日・・水曜日 年始何末

入場料 大人300円 小・中学生 150円

 

 

 

 

 

 

 

 
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.