前へ | 次へ |

2012/09/10
嬉野中サッカー部
佐賀県ジュニアユース優勝目指す!!
ツイート
9月1、2、17日、22日の日程で、
佐賀県ジュニアユースサッカー選手権大会(高円宮杯)が開催中です!!
高円宮杯とは中学校の部活動として行っているサッカー部と、Jリーグ、日本フットボールリーグの傘下チームを含む地域のクラブチームのジュニアユースチーム全てに参加の門戸を開放し、予選を勝ち上がったチームは全国の舞台で戦うチャンスがある大会です!
今、佐賀県ベスト4には嬉野中、サガン唐津、ソレイユ(基山町)、ヴァレンティア(鳥栖市)が残っており嬉野中以外の3チームは全てクラブチームです。
今回は激励の意味を込めて・・
嬉野中のサッカー部を訪ねました\(^o^)/
写真に写ってくれたのは大会に登録しているメンバー(写真クリックで大きく表示)
部員数は3年生13名、2年生9名、1年生21名の計43名です。
顧問の長野宏顕先生(31)にサッカー部の生徒さんについて尋ねたところ、
「とにかくサッカーが大好きな子たち」と話されました。
早速、グランドへ行ってみることに(*^^)v
ここ、嬉野中は私とゆっぴーの母校でもあります。偶然にも担任をしていただいた古賀先生に会って「なつかし~!ここでこんなことして遊んでた~」とか言いながらサッカー部のもとへ・・
練習する姿にカメラを向けると
「いま!いま!」
「撮ったですか?」と気さくな子たち・・(*^^*)
シュート練習をしている姿を何枚も撮らされました(笑)
そして・・ 望遠レンズを忘れたことを悔やみました(;_;)/~~~
キャプテンの山下竜太くん(14)にお話を聞きました(^^)
◆今回の大会、ベスト4に残っているのは部活動では嬉野中だけ!どんな気持ちですか?
◇勝ち上がることができて嬉しいです。
◆3年生がいるこのチームで戦うのは最後ですよね。どんなチームですか?
◇サッカー好きが集まっているチームです。小学校から続けている人だけでなく、中学校から入った人もいるけど本当にみんなサッカー好き!
◆今度の試合に向けて意気込みを聞かせてください。
◇1つ1つのプレーを大切にし、自分たちの目標に向かって最後まであきらめず頑張ります!
◆ずばり目標とは?
◇優勝です!
◆これまで支えてくれた先生や保護者の方、友達に何か一言
◇今までいろいろサポートしてくださってありがとうございます。
さすがキャプテン!しっかり答えてくれました!(^^)!
インタビューの前には部員と打ち合わせしている姿も・・ 撮っちゃいました(^○^)
答えることを打ち合わせしてくれてたみたいです(^○^*)
試合は17日です\(^o^)/
体育大会の翌日!!
サッカー部の皆さん、ハードな2日間になりますが頑張ってください\(^o^)/
最後はお決まりのポーズで\(^o^)/
☆おまけショット☆
グランド整備 1年生がんばってました!
おしまい
前へ | 次へ |