前へ | 次へ |

2012/10/07
うれしの茶が聖福寺献上・茶壺道中に参列します!
ツイート
本日の舞台は博多駅!
「うれしの茶が聖福寺献上・茶壺道中に参列します!」
ということで
嬉野からやってきましたHAKATA! EKI! MAE!
嬉野茶商工業協同組合 の皆様
西九州茶農業協同組合連合会 の皆様
JAの皆様!
ご苦労様です!
お茶の販売、試飲会、煎茶淹れ体験、
献上茶壷の展示が行われていました
前を通る人たちが「あ!うれしの茶だ!」って
有名ですね(^^)さすが
他にも
東そのぎ、八女市、南九州市の方々が出展されてました
わたしもうれしの茶 頂きました
飲み慣れてるせいか 一番飲みやすかったです(^^)さすが
奥には茶壺が展示されていました
はじめて見ました茶壺
なんか迫力あります
駅前をうろちょろしてると
あの可愛いヤツは!
ゆっつらくん(^p^p^)wwwwwwwwwwwwwww
ドアップやばいやばいやばいwwwww
目が合ったのかこっち向かって来てくれてもう可愛すぎる(^p^)
握手迫られたw 手を握ったらふわふわしてるんすね(^^)うひゃ
勢いでツーショット撮ってしまった!
いやーゆるキャラにこんなにドキドキするなんて(^p^)
ゆっつらくん 大人気でした
みんな「かわいー!!!!」って
そしてみんな 頭を叩く 笑
そいやうろうろしてたら貰ったんです これ
号外!「ゆっつら新聞」
ゆるキャラグランプリエントリー中!!
投票は11月16日までです!
そしてその裏!
じゃんっ
まさかこんなところで出会うとは(^p^)
これわたし作りましたゆっつらぬりえ!
全10パターン!
ぬりえは嬉野の旅館等で配布されるそう!
詳細は後ほど!
話は戻りますが茶壺道中今度の予定
日曜は10:00~17:00 博多駅前広場で試飲会、お茶販売、煎茶淹れ体験
着ぐるみによるパフォーマンス
献上茶壺の展示
月曜は10:00~17:00 博多駅前広場で試飲会、お茶販売、煎茶淹れ体験
10:20~10:50 博多駅前広場でオープニングセレモニー
11:00~11:45 茶壺道中スタート
壷を籠に乗せ、聖福寺までねり歩きます
11:00~ 境内でおもてなしの煎茶席、抹茶席
11:45~13:00 献上式及び口切りの儀
です!
博多にお越しの際は是非!
ゆっつらくんにも会えますよ(^0^)!
前へ | 次へ |