前へ | 次へ |

2012/11/20
嬉野高校生がバスツアー企画(^o^)ツアーガイドでおもてなし♪
ツイート
「観光甲子園」で準グランプリを受賞した
嬉野高校観光科の生徒がバスツアーを企画しました!
その名も・・・・・・
「URESHINO CHARGE(うれしの 茶~磁)」
バスツアーを企画し、当日ガイドするのは嬉野高校"観光科"3年生の
白濱央樹君、大島千弦さん、上戸瀬菜さん、相原成美さん、秋月陽華さん。
と、観光科の2年生11名です。
実は・・・うれしの元気通信ではこの5人を第1号紙面で取材していましたよ♪
◆そのときの紙面バックナンバーはこちら→ 嬉野高校"観光課"を訪問 「ホットな観光プラン立てたい」
取材させてもらった5月は観光科としての取り組みも始まったばかり。その頃からアイデアを出し合ったり、観光スポットについて勉強したりしながらプランを考え、ついに!ついに!完成しました。
バスツアーは12月2日だけの限定プラン!!
詳しい内容はこちら↓ ※クリックで大きく表示
嬉茶楽館(きんさらんかん)での嬉野茶のおいしい淹れ方講座は茶どころ嬉野ならではのプラン!おいしい嬉野茶を飲めばお茶の概念が変わるかも!?
また、焼き物作りの全行程が見れる「志田焼の里博物館」では絵付け体験もできる盛りだくさんの楽しい内容です♪これらの体験費用が参加費(1000円)に含まれているのでスゴイお得なツアーだと思います(^○^)
なおかつ、高校生ガイドさんという一生に一度あるかないかの経験ができるなんて・・・(*^m^*)
参加者には嬉野の"ちょこっとプレゼント"もあるそうです♪
◆◆◆◆
実施日:平成24年12月2日(日) 雨天決行
対象:とにかく武雄温泉駅まで来てくださる方
定員:30名(最少催行人員10名)
費用:1000円(貸切バス代と各種体験料と旅行傷害保険料)
※参加料金は当日集金
※武雄温泉駅までの交通費と昼食代は各自ご負担下さい
お申込み:ハガキまたはFAXで「ご住所・ご氏名・性別・年齢・ご連絡先電話番号」を明記の上、ご応募ください。
○佐賀県立嬉野高等学校 観光科○
住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲700番地
TEL:0954-43-0107
FAX:0954-20-2001
担当者:職員 山本
生徒 白濱
申し込み締切日
平成24年11月26日(月)消印有効
まだ空きがあるそうなので、この機会に嬉野観光ツアーに参加してみてはいかがですか?
◆◆◆◆
嬉野高校の他のブログはこちら↓
前へ | 次へ |