前へ | 次へ |

2013/05/28
このめの里 新茶まつり(o´∀`o)♪
ツイート
毎年5月に行われていて、今回で6回目になるそうです。会場は嬉野市嬉野町の水辺公園です。
嬉野の皆さんに日頃の感謝を込めてということで開催されています。(嬉野への愛が溢れたお言葉ですね!(≧ω≦)ノ)
最初に受付で名前と住所を書くと、新茶まつり利用券を頂けるので、よもぎ餅、冷奴、ポップコーン
をなんと無料で振舞って頂けます!!
くいしんぼーめぃびーは嬉しいかぎりでした。v(´・∀・`*)vィェィ♪
新茶まつりという事でこのめの里の新茶を通常価格より2割引で販売されていたので、嬉野茶が大好きな(本当に好きで毎日飲んでいます)めぃびーも試飲させて頂き、とても美味しくてホットする味だったので、即購入させて頂きました。
他にも、このめの里で作られている「このめサブレ(50円)」や「おからかりんとう(100円)」をはじめとするオリジナル商品や新鮮な野菜も販売されていました。めぃびーはおからかりんとうが特に好きで15時のおやつにちょうど良くておススメです!
プチフリーマーケットもありました。(・∀・。)みなさん吟味されている様子でしたよ。
そうこうしていると、めぃびーも幼き頃に通った思い出の下宿保育園のお友達17名が
来ていました♪(o´▽`o)
目をキラキラさせてポップコーンに近づき・・・
美味しそうに食べていました(★'v`从'v`○)

この様子に癒されていると「餅まきをしまーす!!」という放送がながれ、めぃびーダッシュで
餅まきへ急ぎました━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!
皆さん、餅を取ろうと必死です!!(目力が違います。)
めぃびーは惜しくも餅をゲットできませんでした。(目力が足りなかったようです。笑)
そして、餅まきのあとは恒例行事餅つきがはじまりました。(ぺったんぺったん)

園児のお友達も頑張って餅をついていましたよ。
ヨモギ入りで美味しそう!!←すみません。やっぱりくいしんぼーなのでついつい食べること前提でしたね。
そして、下宿保育園児17名によるお遊戯を見せて頂きました。
みんなで一生懸命(ゴールデンボンバーの女々しくて)を踊ってくれました。
なんと言っても可愛かったです。めぃびーもお遊戯会の前は踊りを練習していたのを思い出しました。懐かしいですヾ(*´▽`*)ノ ♪何かに悩んでいたわけではありませんが、なんだか励まされました。
ということで美味しいものを一杯頂け、可愛い園児さんの踊りも見れてとても幸せでした!
毎年5月に開催されているので、是非皆さんお出かけ下さい。o.゚。・*(pq´▽`*)♪*。゚.o。!!
前へ | 次へ |