前へ | 次へ |

2013/06/18
続!! 中田久美監督 久光スプリングス嬉野へ!!
ツイート
今年も 久光スプリングスが
嬉野で合宿されています!!!
そして、なんと!!
久光スプリングスは今シーズンの天皇杯・皇后杯、Vプレミアリーグ
と女子史上初の三冠、昨年の国体、日韓トップマッチを合わせて5冠達成されています!!!
すごいの一言だけでは言い切れないほどのチームが嬉野で合宿されているんです♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ !!
今年で久光スプリングスが嬉野で合宿されるのは3年目だそうです!
すごい事ですよね!!
6/15 嬉野市体育館にて 歓迎式典と ジュニアバレーボール教室
があり、その際に
元日本代表セッターを務め、昨年、Vリーグ初の女性監督
に就任された 中田久美監督に
インタビューすることができました!!
めぃびー緊張してカミカミになりながら、
「嬉野温泉に入ってみられてどうでしたか?」とお伺いしたところ
「肌がツルツルになりました。女子力アップして帰りたいと思います。」と言って頂けました(*´v`*)!!
インタビューできたことがとても嬉しかったです。
また、嬉野温泉で女子力アップという素晴らしいお言葉をありがとうございます。(*^▽^*)
歓迎式典では、嬉野市長と嬉野市バレーボール協会 の 野田会長の挨拶がありました。
嬉野市から
〈嬉野の水〉、〈嬉野茶〉〈佐賀県産和牛5kg〉
を記念品として贈られました。
バレーボール協会からは、嬉野美肌グッズが贈られました。
歓迎セレモニーが終わり、選手の練習の様子を隣のコートで見学できました。
2階から市内小学校ジュニアバレーボールチームの子たち
(轟、吉田、五町田、大草野)の4チームが降りてきて、
見学していました。
「テレビでみるのとまた違うね(`・ω・´)」
「すごーい━(*゚∀゚人゚∀゚*)━♪!」
「カッコいいヾ(o´∀`o)」
と憧れの目゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:で見学していました。
(轟小学校のチームの子たち近くに座らせてくれて
ありがとう!!)
そして、ゆっつらくんも、
一緒に見学していました(b´ω`d)
練習の様子は詳しく写真に撮ることはできませんでしたが、
トップ選手の練習を見て、
レシーバーがボールをうけ、セッターへつなぎ、セッターからアタッカーへのトス
最後にアタッカーが相手チームのブロックをかわしアタックが決まるという流れのスピード感と
すべてが的確につながっていることが、とってもカッコいいーヽ(〃v〃)ノ 、と憧れました。
また真近で見れてとても嬉しかったです。━(*゚∀゚人゚∀゚*)━♪!
そして、見学の後、ジュニアバレーボール教室が始まりました。
コーチの方たちと一緒に子どもたちも笑顔でしていました(*^v^*)
ストレッチの後はオーバーハンドパスの練習ヽ(・∀・)ノ!!
選手の指導を受けて、
いざっ!!
お次はレシーブ練習(`・ω・´) !!
レシーブの構えも教えてもらっていました。 次はスパイク練習ヽ(´・ω・`)ノ♪
スパイク!!!
スパイク練習後の指導にも真剣に聞いていました。身振り、手振りを加えながらの指導でした。
バレーボール教室が終わり、「今日のバレーボール教室はどうでしたか?」
と聞くと、「トップ選手に教えてもらえて、貴重な体験ができました。」
「とっても嬉しかったですヾ(o´∀`o)♪!」
「楽しかったです」と言って満足そうでした。
ということで、めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
今日のジュニアバレーボール教室で、トップ選手に教えて
もらった子が
キラキラした目をしていたので、将来がとても楽しみになりました。
めぃびー自身もなかなか真近で見ることのできないトップ選手の練習を見れて
嬉しかったですし、幸せでした。
久光製薬スプリングスの嬉野合宿は
6月21日までですので、是非、嬉野市体育館に見に行かれてくださいヽ(・∀・)ノ♪
前へ | 次へ |