前へ | 次へ |

2013/11/08
秋だけど、飽きがこない♪ うれしの~♪な うれしの温泉 秋まつり
ツイート
11月3日
↑ 豊玉姫神社 おくんち(おのぼり) で 本通り にて 温泉区 伝統芸能 面浮立を披露されました。
あいにくの雨でしたが、
豊玉姫神社では、湯どうふフェスタが開催され、湯どうふ、厚揚げ豆腐の試食販売をされていました。
訪れたお客さんは、湯豆腐、厚揚げ豆腐がとっても美味しかったと「うれし~の」の笑顔を見せられていました。
そして、雨の為、急遽、農協にてお餅のふるまいをされていました。
お餅つきをされている様子↑
子どもさんも「うれし~の」ときな粉餅をパクリ→
そして、農協では、鳥飯、抹茶うどん販売、
ラムネや肉まん販売、
嬉野産和牛の販売などなど、雨のなかでしたが、「うれし~の」の優しい笑顔で販売されていました。
また、交流センターでは、嬉野ゆのまち音楽彩 YOU-音 秋 のライブや
うれしのカフェでは『長崎大学落語研究会 うれしのほほん寄席』が開催され、
落語を聞き、おもしろくってお客さんたちは「うれし~の」の笑顔を見せられていました。
豊玉姫神社では、温泉区の伝統芸能「面浮立」を披露され、
勇壮で 見ごたえのある 、温泉区 伝統芸能 面浮立でした。
温泉区の皆さんお疲れ様でした。
ということで、 めいびーの元気宣言σ(≧ω≦*)
あいにくの雨になりましたが、豊玉姫神社おくんち、うれしのほほん寄席、湯どうふフェスタに
うれしの産業祭、YOU-音、などなどイベント満載で秋だけど、
飽きがこない、うれし~の♪なうれしの温泉秋まつりとなりました。
前へ | 次へ |