前へ | 次へ |

2015/03/04
塩田津の魅力を伝えませんか?
町並み案内ボランティアガイド募集
ツイート
こんにちは(^▽^)
塩田津が国の「重要伝統的建造物群」に選定されて
今年で10周年を迎えます。
歴史的にも価値のある町並み
全国から多くの方が見学に訪れます
現在、修理・修景事業が行われ後世に残す景観整備も行われています(^_^)
江口家
(天保11年建築/平成23年度修理)
塩田津ミュージアム 吉富家
(寛政2年建築/平成19年度修理)
また、塩田津町並み交流集会所に予約をすれば、
無料でボランティアガイドの方たちが町並みを案内してくださいます♪
(※2週間前までに要予約)
現在、このボランティアガイドに参加してくださる方を募集中です!
ボランティアガイドは現在10名前後で活動をされており、
毎月下旬頃19時半から塩田津町並み交流集会所2階で
勉強会も開かれています。
現在、テレビ九州とはがくれテレビで放送中の「うれしの再発見」は
ボランティアガイドの方に塩田津を案内していただきました♪
放送期間:3月2日(火)~9日(月)
(放送終了後、うれしの元気通信Youtubeにアップの予定です)
みなさんの言葉で多くの方に塩田津の魅力を伝えませんか?
石造文化など得意分野をお持ちの方もぜひ!
勉強会も開かれているのでお気軽にご参加・お問合せください。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【問合せ】
塩田津町並み交流集会所
嬉野市塩田町大字馬場下甲694
TEL 0954-66-3550
【休館日】月曜日
前へ | 次へ |