前へ | 次へ |

2023/01/22
\イベント盛りだくさん!/
2月11日開催「嬉野温泉駅まつり」
ツイート
2022年9月に開業した西九州新幹線 嬉野温泉駅。

2023年2月にJR九州主催で「嬉野温泉駅まつり」が初開催されます!
イベント盛りだくさん♪
親子連れでも楽しめます~(*^-^*)
みなさんぜひ、お出かけください★
西九州新幹線
嬉野温泉駅まつり
日程:2023年2月11日(土)
時間; 10時~16時
※雨天決行、荒天中止
開催場所: 嬉野温泉駅前広場
主催:九州旅客鉄道株式会社 (長崎支社、佐賀鉄道事業部、博多駅)
共催:嬉野市
★駐車場
道の駅うれしの まるくや嬉野温泉駅東口駐車場などをご利用ください。
★JR嬉野温泉駅 時刻表
●主なイベント
※天候により一部イベント内容が変更になる場合があります。
■うれしのあったかマルシェ
(スイーツ、カフェ、雑貨販売など)
→出店者の最終調整中。(マルシェの担当はJR九州ではありません)
出店者が決定次第、お知らせいたします。
■ステージイベント
→ステージスケジュール最終調整中。決定次第、お知らせいたします。
< 出演者 >
*嬉野高校による太鼓演奏
▲嬉野高校和太鼓部「嬉昇伝心太鼓」
写真は昨年9月23日の開業記念式典の時のものです
*JR九州のよさこいチームのJR九州櫻燕隊(おうえんたい)による演舞
YouTubeチャンネルも開設されています(^^)
▲画像2枚とも主催者提供
*JR九州吹奏楽団による演奏
■ミニトレインかもめの運行
■博多駅長、江北駅長、嬉野温泉駅長、長崎駅長による鉄道物品リアルオークション
【事前応募制】※応募多数の場合は抽選となります。
①募集人員 ともに各 100 名まで
午前の部(11時00分 開始)
午後の部(14時30分 開始)
②参加条件 嬉野温泉駅までの鉄道利用
→嬉野温泉駅までご利用いただいたきっぷの提示が必要になります。ご利用されたきっぷは、有人改札口で記念乗車印を押印・返却されます。当日の詳細については、当選者メールに記載されます。
③応募方法 以下の専用フォームにて受付
④募集期間:2023年1月 13日(金)~1月31日(火)
⑤当選者発表:2023年2月1日(水)以降に、当選者にはメールにてお知らせします。
⑥参加費:500円
⑦オークション商品
2022年9月22日まで使用された「肥前山口駅」の駅名標や駅舎駅名表示など貴重な鉄道部品が出品されます。
詳しくはニュースリリースをご確認ください。
(3,4ページ)
⑧内 容
・博多駅長、江北駅長、嬉野温泉駅長、長崎駅長がオークショニアとして司会を務めます。
・商品毎に開始価格を設定し、参加者には番号札を上げていただきます。
オークショニアが価格を上げ、最後まで番号札を上げ続けた方が落札者となります。
⑨そ の 他
・転売目的での参加はご遠慮ください。
・状況により出品商品が変更になる場合がありますので予めご了承ください。
・お支払い方法は、商品をお持ち帰りされる場合は当日現金払い、郵送の場合は弊社指定の銀行口座への振り込みとなります。
・郵送の場合は、原則着払い(梱包代含む)とし、口座への振り込みが確認でき次第発送します。
※振込手数料は、落札者負担となります。
・日本国外への発送はできません。
・未成年者が参加する場合は、保護者の同伴が必要となります。
■D&S列車グッズ販売、鉄道部品販売
▼イベントの詳細・お問い合わせ先(メール)はニュースリリースに記載されています
※土休日にお問い合わせした場合、返信までに時間がかかる可能性があります
▼九州旅客鉄道株式会社 公式HP
▼JR九州鉄道プロモーション部 Facebookページ
西九州新幹線 嬉野温泉駅
前へ | 次へ |