前へ | 次へ |

2019/10/05
嬉野で美と癒しを♪
茶実油エステサロンSo Smile
ツイート
So Smile 代表 鈴木 美津子さん
(写真左)
鈴木さんはエステ歴20年以上。
関西で大手エステティックサロンに勤務した後、嬉野に移住。
嬉野で株式会社緑門の「茶実油」に出会い
緑門 代表・下山田 力さんに感銘を受けたそうです。
「嬉野のものを使いたい」という思いが強かった鈴木さんは
サロンで「茶実油」をつかうことを決めました。
▼So Smileホームページ
・・・メニューのページやブログに料金や詳細が記載されています!
▼緑門「茶実油(ティーオイル)」について過去取材しています
(記事の内容や値段は2016年3月のものです)
お茶はツバキ科なので、
花が咲き実がなるんですよ。
1つの実からオイルは少量しかとれないため
とても希少価値が高いのです。
植物は花を咲かせるために栄養を使います。
お茶は葉に栄養がいくように花を咲かせないような栽培をされるそうです!(多少は咲きます)
茶実油は肌なじみがよく、べたつかず、さらさらとした着け心地。
Faceコースは茶実油。
Bodyコースは茶実油とお米のオイル「ライスブラン」のブレンドだそうです(*^^*)
そして次に紹介するのはこちら!
「バザルトストーン®」を使ったトリートメント(*´ω`*)
温めた「玄武岩」で身体の筋肉・リンパに沿ってトリートメント。
嬉野近隣でバザルトストーンを使っているサロンは
有田町、佐賀市、長崎県内とあまりいらっしゃらないとか。
このようなイメージです!
玄武岩の遠赤外線効果で
身体の芯からほぐし、温め、筋肉を緩めていきます。
腰痛・肩こり・疲労回復・自律神経、ホルモンバランスを整える、
サイズダウンなどの効果が期待されるそうです!
このほかにも、ブラックハーブを使った
「ブラックハーブバンテージ」もあります★
施術の部屋はこのような雰囲気です(*'ω'*)
ベットは、ほわ~んと温かい(●´ω`●)
カウンセリングのお部屋の窓からは緑が見えます。
うれしの紅茶をいただきながらお話をして、リラックスできますよー(^o^)
また、大切な奥さま・恋人へ
感謝の気持ちを伝えたい方へ。
Body or Face のエステ券 + サプライズプレゼント付の
ギフトなどもありますのでご相談ください(^_^)
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
実は私もFaceコースで
「茶実オイルのトリートメント」と
「バザルトストーン」を体験しましたヾ(≧▽≦)ノ
(個人差がありますので、参考程度にご覧ください!)
最初、首から肩のあたりを触られているな~と思っていたら
鈴木さんに
「はい、鏡を見てみてくださ~い^^」と言われ・・・
「え?!」とビックリ。
「あら?顔のたるみが・・・ほうれい線が薄くなってる?!」
そして「バザルトストーン」は肌の上をスルスルとなめらかに動きます。
ほどよい温さでとても気持ちがよかったです(´ω`)
施術中、身体が温かくなり、ベットも温かいので
汗が止まりませんでした(^ω^)笑
目には見えないけれど、身体の中はリンパ液や血液が
循環しているんだなぁと身体の不思議を体感しました。
そして、ケアの大切さも(*'ω'*)!
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
にっこりと笑顔が印象的な鈴木さん。
エステの名前にも「Smile」が使われています。
これまでの経験で
「笑顔の力はすごい」ということを
感じてこられたそうです。
出会った方を笑顔にしたい。
エステは人を笑顔にできる。
そこに魅力を感じこのお仕事を続けてこられたそうです。
そして、開業してもうひとつ行いたかったこと。
印象評論家としてテレビやメディアで活躍中の
重太みゆきさんが考案した
「M.snow®スマイルトレーニング」の
「スマイルトレーナー®」の資格も取得されました!
佐賀県内では鈴木さんは2人目。
魅力的な笑顔を身につける
「声」「口元」「目元」のパーツごとのオリジナルトレーニングです。
10月に講座を初開催されます!
少人数でおこなわれますのでお気軽にご参加ください(^▽^)
■10月12日(土) 10時~
■10月24日(木) 10時~
料金:2,500円(税込) ケーキ付です♡
当日は大きめの鏡をご持参ください。
申し込みはLINE(ID:sosmile325)または
Facebookのメッセージからお願いします。
嬉野で笑顔のお花をたくさん咲かせましょうヾ(≧▽≦)ノ
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
茶実油エステサロン So smile
住所:嬉野市塩田町大字久間乙1771-6
TEL:090-1518-3258
営業時間:10時~20時 時間外相談可能
※完全予約制
定休日:不定休
駐車場:あり
ホームページ
Facebook
Instagram
▼塩田庁舎から向かう方
「志田原」の信号を過ぎて「一ノ瀬畜産」の看板を目印に左折
そのまま直進
▼武雄方面から向かう方
「冬野新道入口」(ファミマそば)の信号を過ぎて「一ノ瀬畜産」の看板を目印の右折
そのまま直進
前へ | 次へ |