前へ | 次へ |

2022/06/01
美しいステンドグラスの世界✧*。
タッジーマッジー作品展✩︎⡱
ツイート
2022年6月1日から、塩田町のステンドグラス工房「タッジーマッジー」で、ステンドグラス作品展と販売がはじまりました♪

「タッジーマッジー」はステンドグラス作家・山口和子さん(80)の工房兼ギャラリーです。
作品展には山口さんと生徒さんの作品が並びます。

こいやトンボのランプシェードなど、ほかでは見られない大作ばかり!!

タッジーマッジー ステンドグラス作品展
期間:2022年6月1日(水)〜6月12日(日)
時間:10時~16時
会場:ステンドグラス工房「タッジーマッジー」
住所:嬉野市塩田町久間丙4735
※駐車場あり
電話:0954-66-5548
料金:無料


作品は約350点展示されており、一部販売あり。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。
山口さんは関東地方在住中にカルチャースクールに通い、ステンドグラス制作の技術を習得。
ご主人の定年後に夫婦でUターンし、2004年から工房を開設されてます(^o^)丿



3年ぶりとなる作品展★
ぜひ足をお運びください(*´▽`*)

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。
タッジーマッジー ステンドグラス作品展
期間:2022年6月1日(水)〜6月12日(日)
時間:10時~16時
会場:ステンドグラス工房「タッジーマッジー」
住所:嬉野市塩田町久間丙4735
※駐車場あり
電話:0954-66-5548
料金:無料
※作品展の期間終了後の営業時間等について
●通常は金・土・日曜日オープン
(ただし6月は休み、7月より)
ギャラリーは飲み物付き500円で見学できます。
●ステンドグラス体験(写真立て)は、要予約。 材料代と体験料がかかります。
詳しくは過去のブログを参考に、お問い合わせください
▼うれしの元気通信 2014年5月28日記事
▼うれしの元気通信YouTubeチャンネル
うれしの再発見 第8回
前へ | 次へ |