最新へ | 前へ | |71|72|73|74|75|76| | 次へ | 最古へ |

2014/07/30
※8/2追記あり) みんな集まれ~♪納涼盆踊り大会(○´∀`)
ツイート
※本日、8月2日に予定されていました納涼盆踊り大会ですが、台風12号の影響で中止となりました。なお、延期はございません。
ご了承ください。
こんにちは(●>ω<)ノ゙
暑い日が続いていますね~(´。_。`)
熱中症の対策は大丈夫ですかo(´Д`*o)
さて、本日もイベントの情報です♪
第十六回 納涼盆踊り大会
過去の様子です
【日時】8月2日(土)18時半スタート(抽選券は18時配布開始)
※雨天時中止、延期はありません
【場所】豊玉姫神社
■18時から抽選会の抽選券の配布がはじまります☆´ω`☆
先着300名までです!
【イベント内容】
18時半から盆踊り開始★
みんなで楽しく踊ろうd(*・ω・*)b♪
<曲目>
♪嬉野ふれあい音頭 ♪うれしのほほん湯遊YOU!
♪炭坑節 ♪相馬盆唄 ♪恋するフォーチュンクッキー
盆踊り終了後は下記のイベントが順次行われますo(*^^)o
芸能アトラクション
豊踊会ジュニアによるオリジナルメドレー
最近流行の曲などにのって賑やかに踊ります(/o^∀^o)(/o^∀^o)
○×クイズ
※小学生以下のお子さんは保護者同伴でご参加ください
勝ち残った方には素敵な商品がありますヾ(*ゝ∀・*)ノ
第7回かくし芸大会
嬉野市内から名士が集い、芸を披露します(o^□^o)ノ☆
最後は抽選会開催
自転車をはじめ豪華な賞品が当たりますよ★
抽選券は忘れずにゲットしましょう!!!
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
この盆踊り大会は主催者である豊踊会の方が地区の垣根を越えてみんなで参加できる祭りを作りたいということから始まったそうです。
準備から会場作りまで豊踊会の方たちが力を合わせて行っていますよ(・v・)ノ
みんなで輪になってわいわい楽しく過ごしましょう~(´∀`●)
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
問合せ
日本民謡研究会 佐賀県支部 豊踊会
【TEL】0954-43-3254
【会場】豊玉姫神社

2014/07/24
土曜風鈴夜市2日目が開催されます★
ツイート
こんにちは(^∀^●)
梅雨も明けて、一気に夏らしくなりましたね。
嬉野のあちこちからは、ちりんちり~ん♪と暑さを和らげる心地よい音色が聞こえてきますよ~(*´ェ`)
さてさて、7月19日(土)に開催された土曜風鈴夜市の1日目ですが、
たくさんの方に来ていただき大賑わいでした☆
゜+。+゜+。肥前吉田焼の風鈴トンネルがあります゜+。+゜+。
今週末には2日目が開催されます!
【開催日】 7月26日(土) ※雨の場合は8月2日(土)に延期
【時 間】 19:00~21:00(歩行者天国は19:30より開始)
【場 所】 嬉野商店街本通り
【駐車場】 あり
今年は大抽選会も開催されています♪
嬉野温泉商店街協同組合加盟店のお店で、1000円以上の買い物をしたレシート3枚で1回抽選会に参加できますよ☆
抽選会場は嬉野交流センターです(>ω<*)嬉野の詰め合わせセットなどが当たります。
ただし、レシートは26日当日に買い物をしたものに限ります。また、3枚とも別々の店舗のものでないと参加できませんので、気を付けてくださいね。
□■□同時開催イベント□■□
♪♪♪ YOU-音 ♪♪♪
暑い夏の夜、ライブで熱く盛り上がろう★
【開催日】 7月26日(土)
【時 間】 19:30~21:00
【場 所】 古賀書店駐車場
●○● スリッパ温泉卓球チーム対抗戦 ●○●
★まだまだ申込み受付中★
今年初☆チーム対抗戦です。嬉野市内の事業所より参加者を募り、3人1組のチームで対戦をします。スリッパをラケット替わりに熱戦が繰り広げられます~(`・ω・´)みなさまの参加をお待ちしています(*´∀`*)
【開催日】 7月26日(土) ※雨天の場合は8月2日(土)に延期
【時 間】 19:00~21:00
※代表者は19:00に湯宿広場に集合
【参加人数】1チーム3名以上 ※事前の申込が必要です
【会 場】 嬉野温泉本通り特設会場
【参加費】 無料
【参加方法】 参加用紙をFAXもしくは持参
受付は25日(金)18:00で締め切ります
※参加用紙は嬉野市内の数か所の事業所にすでに配布されています。
お手元にない場合は大会事務局にお問い合わせください。
※市外の事業所の参加につきましても大会事務局にお問い合わせください。
※当日、飛び込みでの参加は出来かねます。
その他、不明な点は大会事務局までお問い合わせください。
なお、最終日曜日のスリッパ温泉卓球大会は通常通り開催されます。
その他にも、イベントやビンゴゲーム、出店など楽しみはたくさん★
みなさまぜひお越しくださいね(´∀`*)♪
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
<問い合わせ>
●土曜風鈴夜市
嬉野温泉商店街協同組合
TEL:0954-43-1115
●YOU-音(ゆーおん)
嬉野交流センター
TEL:0954-43-1860
●スリッパ温泉卓球チーム対抗戦
スリッパ温泉卓球チーム対抗戦事務局
(佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター内)
TEL:0954-42-5126
FAX:0954-42-0361
営業時間:月曜日~土曜日 9:00~18:00

2014/07/23
温泉区祇園祭開催されますよ♯
ツイート
こんにちわ(^-^*)


暑い日が続いていますが、みなさん体調管理には十分にお気をつけください。
さて、今日もイベントのお知らせです。
7月24日(木)、豊玉姫神社で温泉区祇園祭が行われますよ。
◇温泉区 祇園祭◇
【日時】 7月24日(木) 開演 19:30~
【場所】 豊玉姫神社 境内
【内容】 藤間勘満会による奉納舞踊
地元有志によるかき氷無料サービス
温泉入浴券が当たる抽選会など
(抽選は温泉区住民のみの参加)
このお祭りは豊玉姫神社本殿の左側にあるスサノオノミコトを祀る八坂社(祇園堂)の祭りです。元々疫病を鎮めるために行われています。温泉区住民の踊りや抽選会などが行われますよ。
昔ながらに神社境内で行われるので温泉区以外の人も懐かしさを感じたいと思ったら是非お出かけくださいネ。
※抽選会は温泉区住民のみです
祇園祭を取り仕切る温泉区公民館館長で区長の山口秀一郎さんは、
「住民のお祭りとして大切にしていきたい」と話されていました。
嬉野の懐かしい夏の夜をお楽しみに!!
『豊玉姫神社』

2014/07/22
嬉野市塩田町親子スケッチ大会作品展★
ツイート
こんにちわ O(≧∇≦)O
先週土曜日は土曜風鈴夜市に行き、
久しぶりにお祭りの雰囲気を楽しみました。
たくさんの人で賑わっていましたよ。
今週末26日にも開催されますので是非お出かけくださいネ。
第35回土曜風鈴夜市の情報はこちらで
さて今日は塩田町の楠風館で7月19日(土)~27日(日)まで開催されている
嬉野市塩田町親子スケッチ大会作品展の紹介です。
5月18日(日)に志田焼の里博物館で開催された親子スケッチ大会。
会場の楠風館
作品展の会場楠風館には、66作品が展示してあります。
嬉野中学校、塩田中学校などの美術部の生徒や地元小学生、幼稚園児などの作品です。
みんな力強い画風でどの作品も魅力あふれるものでしたよ。(o゚▽゚)o
【特選】【準特選】【入選】作品は、文化祭会場で表彰される予定です。
みなさん是非楠風館に足をお運びください。(*^ワ^*)
また、楠風館では7月30日(水)~8月3日(日)まで
むつごろうフォートス写真展&多久藤川内窯 いいね工房展が開催されます。
会員12名の例会作品や県展、写真協会展出品作品等、約50点の作品が展示されます。
今回は、多久藤川内窯、いいね工房さんの作品も併せて展示されます。盆栽も10点程度展示予定です。
◆第21回 嬉野市塩田町親子スケッチ大会 作品展示◆
【場所】 嬉野市塩田町 「楠風館」展示館
【日時】 7月19日(土)~7月27日(日)
【時間】 9時00分~17時00分
◆むつごろうフォートス写真&多久藤川内窯 いいね工房展◆
【場所】 嬉野市塩田町 「楠風館」展示館
【日時】 7月30日(水)~8月3日(日)
【時間】 9時00分~17時00分 ※最終日16時まで

2014/07/18
夏のおしゃれに★ 日本のてぬぐいタオル展
ツイート
こんにちはヾ(≧∇≦)〃
うれしの元気通信2014年6月4日でもご紹介した「志田の蔵」
でイベントが開催されます~ヽ(´w`●)ノ
「日本のてぬぐい タオル展」
日時:7月18日(金)~7月28日(月)
9:00~18:00(期間中無休)
2階の和雑貨展示販売スペースに「手ぬぐい」や「タオル」が
約300点以上集まります(*・ω・)
昨年の様子です
京都、奈良、東京浅草のこだわりの手ぬぐいをはじめ、愛媛県今治市で
作られた和タオルやハンカチ、ガーゼマフラーなどが特集されます(>□<)
中でも年々人気上昇の「ミニタオルハンカチ」にスポットをあててご紹介★
これまで来店された方たちの意見も取り入れ、数が少なかった男性向けの柄も用意されていますよ。
手ぬぐいは吸収性にも速乾性にも優れているので、これから夏にむけて活躍しそうです~(*^U^)
また、棒ではさんだり額にいれたりタペストリーとして楽しめる手ぬぐいもあるそうです(´∀`)贈り物にも喜ばれそうですね♪
お誘い合せの上、ぜひお越しください(^◇^)/
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
志田陶磁器(株) やきもの・和雑貨「志田の蔵」
嬉野市塩田町大字久間乙3242-3
【TEL】 0954-66-2202
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 期間中無休
【駐車場】あり
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
最新へ | 前へ | |71|72|73|74|75|76| | 次へ | 最古へ |