前へ | 次へ |

2013/03/23
静雲荘~有田焼露天家族風呂~
嬉野温泉湯めぐりをしてきました(*^^*)
ツイート
湯めぐり体験 第3弾の今回は、泉質の良さを実感するだけでなく、「入って楽しい」&「見て楽しい」個性豊かな温泉を訪ねました(*^^)v
静雲荘さんのしあわせの湯
「有田焼露天家族風呂」
有田焼と嬉野温泉が一度に楽しめます(*^^)v なんて贅沢なんでしょう((*´∀`))
本館の大浴場とは別に"しあわせの湯"には貸し切り露天風呂が5部屋あります。
↑外の看板
有田焼の窯元さんに特注で作ってもらった というこのお風呂
磁器に描かれた絵も嬉野ならではのものです。
嬉野の茶摘み娘と風景が描かれています。
―さざんか―
山"茶"花。(*^v^*)
―ぼたん―
牡丹が描かれています。
「絵師さんの得意な絵を描いてください」とお願いし、描いてもらったそうです(*^^*)
私たちがお邪魔したのは
―ふじ―
みゆき公園近くの藤棚は毎年きれいな花を咲かせます(^^)
早速、お湯を溜めてもらいました。
「『あなたがいつも一番風呂』がキャッチフレーズです♪」 とおかみさん。
絵柄をアップで撮影(^-^)p
藤の花
轟の滝
春日渓谷と紅葉
中には魚が描かれていて、湯を溜めれば魚が本当に泳いでいるようでした(*^^*)
いざ!
有田焼風呂 初体験(*^。^*)
磁器の肌触りが良く、肩までしっかり浸かれてとても気持ちよかったです!
意外とゆったり入れました♪ 大きさは直径約90㌢、高さ60㌢
以前お相撲さんも入られたそうです(^^)
(お相撲さんが入っている写真は静雲荘さんのHPで見れます♪)
更にお楽しみがあります!
その名も "風呂あそび"
美肌の湯だけでも十分贅沢ですが、さらにスペシャルな美肌オプションが・・・!
■嬉野茶風呂【美湯茶(ビュウティ)】
■地酒純米酒風呂【りふれっ酒】
ご主人考案のダジャレが効いた美肌オプション(゜▽゜*)
私たちは豆乳を投入(笑)。
この豆乳は嬉野温泉湯どうふを作っている地元のお豆腐屋さんから仕入れているそうです。
豆乳風呂にチェンジ♪
美肌の湯と豆乳の効果で湯上りはしっとり肌に。
乾燥が気になる季節には最適の美肌オプションで大満足でした。
----------*---------
◆料金◆ (1時間 タオル貸出し)
・大人2名 ・・・2,600円
・大人3名・・・3,200円
・子ども1名(3歳~12歳)・・・300円
※1名様も2名様と同料金です
※追加30分毎に大人2名(800円)、大人3名(1,100円)、子ども(150円)追加料金あり
【営業時間10:00~20:00】
----------*---------
しあわせの湯のエントランスにはたくさんのサインがありましたよ(*^^)v テレビや雑誌を始め、たくさんのメディアで取り上げられているお風呂です♪
すぐ横にある本館へお邪魔してきました(・∀・*)
お庭が見える明るいロビー
2月の下旬だったのでかわいいお雛飾りがたくさんありました。
ステンドグラスのお雛様
立派なお雛飾りも
"オーナーシェフの宿"
という静雲荘さんは、その名の通りお料理はご主人とおかみさんの2人で作られていて、「発展をしないといけない」と創作料理に力を入れているそうです。
宿泊や日帰りプランなどの詳しい情報は下記のホームページからどうぞ(^▽^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
静雲荘
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙871-5
☎0954-42-1216
HP:http://seiunso.spa-ureshino.com/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◆湯めぐり体験 初回と第2弾のブログはこちら↓
前へ | 次へ |