最新へ | 前へ | |1|2|3|4|5| | 次へ | 最古へ |

2014/06/23
B級グルメたこ焼きの名店が塩田にも
ツイート
こんにちわ(^-^*)
何か最近食べ物屋さんばかりを取材する機会が増え、
少し運動をしないといけないかなあと思う今日この頃です。(-_-)
今日も食べたら忘れられない嬉野のグルメを紹介で~す。 \(^ ^)/
塩田町にある「たこ焼きまんぼう」★★
大っきなたこさんが出迎えてくれました。
お邪魔します。\(^_^=^_^)/
テイクアウト専門店のたこ焼きまんぼうは元々うどん屋さんの店舗を改装して作られました。
平成7年のオープン以来、高校生が部活帰りに買ったり、小学生がおやつ代わりに買ったりと
地域の人たちに愛されるお店です。O(≧∇≦)O
人気はやはりたこ焼きです。
たこ焼き(10ヶ入り 400円税込)
ここのたこ焼きは生地に秘密があるんですよ。
食べた時に感じたんですが、生地が本当にまろやかなんです。
秘密は生地に炭酸水を使っているんだとか。
試行錯誤の末、大分の湯布院の炭酸水にたどりついたそうですよ。
ふんわりとした生地と10種類の野菜と大きく切られたタコが絶妙のバランスでした。\(^ ^)/
また、地元産のネギがふんだんに使われているネギあげたこ焼きも人気です。
ネギあげたこ焼き(10ヶ入り 500円税込)
ネギあげたこ焼きは、外がカリッと中はふわっとジューシー。
ふんだんに使われているネギとの相性が抜群でした。(・w・)
またたこ焼きまんぼうではチーズのおやつも高校生などに人気だそうですよ。ヽ( ´¬`)ノ
ポンテチーズ(8ヶ入り 220円税込)
ポテトもち (2ヶ入り 150円税込)
じゃがチーズ (8ヶ入り 250円税込)
おやつに最高の団子三兄弟ならぬ、チーズ三兄弟です。是非お試しを!
ジャンクフード大好きな私には、毎日でも通いたくなる最高のお店でした。
吉牟田さん夫妻ご馳走様でした。(*^^)/。
★お店からひとこと★
夫婦でおよそ20年やってきました。地元の人に愛される店を目指しこれからも頑張っていきます。
お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。
..........................................................................................
◆たこ焼きまんぼう◆
嬉野市塩田町五町田甲2195-1
TEL 0954-66-5863
営業時間 10:00~21:00
店休日 不定休
駐車場 有り

2014/06/20
うれしのスイーツを求めて ケーキハウスなかしまへ
ツイート
こんにちわ(^-^*)
今日は平成元年にオープン以来、
地元の方たちに愛されている
「ケーキハウスなかしま」さんにお邪魔してきました。≡≡≡ヘ(*--)ノ
店主の中島俊郎さんが地元のお菓子屋さんで修業した後、
このお店をオープン。地元住民に愛されるお店です。
アンパンマンやキティちゃんなどのキャラクターケーキも人気のお店です。
ケーキハウスなかしまで人気のスイーツが
「うれしの抹茶ムース和み」(290円税込)です。v(>w<*)
暑い夏でもひんやり美味しいスイーツです。((´I `*))♪
かわいらしい見た目の抹茶ムースは、
嬉野茶を使用しふんわりなめらか。
口全体に広がる甘さが癒しのひとときを演出します。 (*゚▽゚*)
この店の一押しスイーツがこちら
「うれしの紅茶ブランデーケーキ」(1290円税込)です
うれしの紅茶と地元産の鶏卵(嬉光卵)を使用した
うれしの紅茶ブランデーケーキは
紅茶とブランデーの香りが漂うしっとりやわらかなケーキです。(★>U<★)
昨年11月に行われたうれしの紅茶まつりでも
大好評だったようですよ。\(○^ω^○)/
うれしの紅茶味の他にコーヒー味があり贈り物や
ご自宅用としても人気の一品です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お店からのひとこと
お客様に喜んでいただけるよう心掛けてお菓子作りに励んでおります。
嬉野へお越しの際は是非お立ち寄りください。
☆ケーキハウスなかしま☆
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙45-2
TEL 0954-43-0862
営業時間 9:00~20:00
店 休 日 不定休
駐 車 場 有り

2014/06/19
キャンプ場へ行こう(●´艸`)♪
ツイート
こんにちは(*´∀`)ノ
雨の多いこの時期...
梅雨明けが待ち遠しいですね (´・ω・`)
これを乗り越え、もう少しすれば...
そう!!!!
夏休み(●´∀`)ノ+゜*。゜。*゜+
今年はどこ行こうかな~σ(´-ε-`)ウーン...?
と迷っている方も多いのでは??
今日は、そんな皆さんにオススメの
家族・友達みんなで楽しめるキャンプ場を紹介します★
嬉野温泉から車で約20分、
自然豊かなロケーションにあるのが
広川原キャンプ場ですヾ(´▽`*)ノ
コテージ・バンガロー・オートキャンプサイトetc...
好みのスタイルで思い思いの時間を過ごせます♪♪
別荘感覚で楽しめるコテージは、
電磁調理器やバス・トイレなど施設が充実!
ウッドデッキでのBBQが人気ですよ(´ω`*)ノ
人数によって選べるバンガローは、
大人数でわいわい楽しむことができますヾ(*´∀`)ノ
バリアフリータイプもありますよ★
芝生敷きのオートキャンプサイトは、
ゆとりあるスペースで電源付き流し台も完備!!
様々なキャンプスタイルに対応していますv(*'-^*)
他にも、場内ではキャンプファイヤーをしたり、
日帰りでのBBQも楽しめます(人´∀`).☆.。.:*・
夏の思い出づくりに、ぜひ活用して下さいね♪♪
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
広川原キャンプ場
嬉野市嬉野町大字吉田広川原丙595-6
【TEL】0954-43-8260
【予約先】嬉野市塩田庁舎 農林課
TEL 0954-66-9119
【開設期間】開設中~10月下旬(平日は休場)
※ゴールデンウィーク・夏休み期間は平日も開場
※バーベキューセットは要予約・炭は利用者持込み
※キャンプファイヤーは要予約・材料は利用者持込み
施設や料金などについて、
詳しくはコチラをご覧ください★

2014/06/18
湯ノ端物語カレー物語②
ツイート
こんにちわ!(。>ω<)。
やっと梅雨らしい天気になりました。
じめじめしますが、これが日本の四季ですよね。
楽しみましょう。(*^-^*)
さて今日は前週木曜日に引き続き、
「湯ノ端坂物語カレー編」の続きです。
今回最初に紹介するのは、嬉野カフェ。\(^ ^)/
昨年10月に元旅館を改装して作られたカフェ。
店内は落ち着いた雰囲気です。
こちらは焼きカレー
焼きカレー(780円 税込・土日+100円)
土鍋で出てきた焼きカレーは、中央にとろーりチーズが乗っています。
写真では見れませんが、チーズの下には半熟卵が隠れています。(v^ー°)
しかし、食べてみると
野菜の甘みとコクのあるチーズが絡み合いとても
デリシャスでした。(⌒_⌒)
お洒落なJAZZが流れる店内での至福のひと時でした。
ご馳走様でした。
嬉野カフェさんでお腹いっぱいになりましたが、
続いてお隣の「縁氣」(えんき)さんにもお邪魔してきました。
こちらは昨年5月に山木屋旅館の建物を改装して作られた
古民家カフェ。
店内にはお土産品をはじめ雑貨類も並んでいますよ。
こちらで紹介するのは、山木屋旅館 女将、滝野ゑむ子さんが作る
嬉野温泉豆腐カレー。土日限定メニューです。
嬉野温泉豆腐カレー (500円 税込)
嬉野名物 温泉豆腐をカレーの真ん中にドーンとのせている薬膳カレーです。
女将さん手作りということでとても素朴な味わいでした。
野菜は佐賀県産のものを使っています。
胃にやさしいとてもヘルシーなカレーでしたよ。(^―^)
旨い ウマい
ご馳走さまでした。↑
本日ご紹介した店の他にも湯ノ端坂には魅力的なお店が並んでいます。
近くにはシーボルトの湯もあるので嬉野にお越しの際には
この坂周辺のお店を散策してみてはどうでしょう。
..............................................................................
嬉野カフェ
嬉野市嬉野町大字下宿乙843
営業時間 11:00~17:00
休 日 月曜日・火曜日
TEL 080-2741-5051
※嬉野カフェは縁氣のお隣です。
縁 氣
嬉野市嬉野町大字下宿乙833
営業時間 10:00~17:00
休 日 火曜日・水曜日・木曜日
TEL 090-2506-8523

2014/06/17
旅館大村屋でイベント開催♪
ツイート
こんにちは(o´ω`o)ノ
今日は旅館大村屋さんで行われる
イベントのお知らせですっ(●´艸`)♪
明日18日(水)、
日本ジャズ界の新星、井上銘さんの
ジャズライブが開催されますヾ(*・∀・)/
井上銘 JAZZ LIVE at 旅館大村屋
【日程】6/18(水)
【時間】20:00~
【料金】3,500円(要1ドリンクオーダー)
【会場】旅館大村屋 地下イベントスペース
※チケットは要予約、定員になり次第受付終了。
井上銘さんは
'11年にアルバム「ファーストトレイン」
をとともにメジャーデビューしました(´ω`*)ノ
同アルバムはジャズ専門誌「JAZZ JAPAN」の
JAZZ JAPAN AWARD アルバムオブザイヤー
国内ニュースター賞を受賞していますo(゚▽゚o)!!
その後、'12年に渡米して以来
日米を行き来しながら精力的に活動を展開し、
今月本帰国したばかりです(`・ω・´)ノ!!
今回はギター・ベース・ドラムに加え、
ゲストボーカルtomomiさんを迎えての編成です★
ジャズと温泉、そして美味しいお酒...
考えただけでワクワクしますねっ(人´∀`)♪
また、旅館大村屋では30日(月)まで
フランスのクリエーター「Tse & Tse」による
「Tse & Tse RYOKAN」もオープンしています!!
Tse&Tse RYOKAN
【開催期間】開催中~6/30(月)
【宿泊料金】平日 19,000、休前日 22,000円
※1泊2食付、税別
【見学料金】無料(宿泊予約のある日は不可)
※要事前連絡。
パリのライフスタイルブランド
「Tse&Tse associees(ツェツェ・アソシエ)」と
アッシュ・ペー・フランスが共同展開するプロジェクト
「Tse&Tse associees MADE IN JAPAN」。
このプロジェクトのスタートを記念して
大村屋の一室に作られたのが
「Tse&Tse RYOKAN」のショールームなんです(。・ω・。)ノ
この部屋は予約すれば宿泊ができるんですが、
浴衣や食器もツェツェオリジナルで、
ツェツェの世界観にどっぷりと浸かれますよ♪
また、宿泊予約の無い日は見学も可能です★
売店では作品販売もありますよ.゚+.(´∀`*).+゚.
期間限定なのでお見逃しなく~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
●○●○●○●○●○●○●○●
★問合せ★
旅館大村屋
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙848
TEL 0954-43-1234
最新へ | 前へ | |1|2|3|4|5| | 次へ | 最古へ |