前へ | 次へ |

2023/01/06
【終了】\2023年 嬉野市自主トレ情報/周東選手,松原選手ら
ツイート
今年もプロ野球選手の自主トレが嬉野市で実施されていますヽ(^o^)丿
2023年1月5日
自主トレ初日となるこの日、周東選手を含む4名のプロ野球選手が村上 大祐嬉野市長を表敬訪問しました。

今回嬉野で自主トレを行うのは以下の選手です。
(2023年1月5日時点)
※球団の許可を得て、撮影・投稿しています。
福岡ソフトバンクホークス

周東 佑京選手

川原田 純平選手
読売ジャイアンツ

松原 聖弥選手
廣岡 大志選手
※順不同。参加については2023年1月5日時点のもの。
*****
午前9時、嬉野庁舎1階ロビーにてみなさんをお出迎え(^O^)/
村上 大祐嬉野市長より歓迎のあいさつ
「ようこそ嬉野市においでいただきました。心より歓迎を申し上げます。
本当にみなさんソフトバンクホークスまた読売ジャイアンツで活躍をいただいて、みなさんそれぞれに課題もあったシーズンだったと思いますけれども今年は卯年ということで、この嬉野で積み上げた技術をもとに大いに飛躍をしていただきたいと思っております。
練習環境といたしましても、グラウンドの方も整備をさせていただいております。また屋内の練習場に関しましてもネーミングライツを地域の企業に協賛いただきまして全面人工芝に張り替えました。(名称は「朝日I&Rドーム」となりました)
(ドームがかつて、クレイの土グラウンドだったことは)本多コーチもずっと気にかけられていたことでもあります。それを改善することができ、みなさんにお披露目することができます。悪天候も期間中に何度かあるかと思いますが、ぜひご活用いただき、そして、みなさんのそれぞれの技術の研鑽につとめていただきたいと思います。
快適な練習環境、温泉、食事を楽しんでいただければと思っております。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自主トレ前の短い時間でしたが、各選手から今年の抱負などをお話いただきました。
●周東 佑京選手
「今回は素晴らしい環境を整えていただきありがとうございます。去年、ホークスとして優勝できなかったですし、僕自身、全然成績的にも良くなかったので今年こそはこの嬉野からしっかり体上げて全部の数字をあげていけるように、キャリアハイで今年はいけるよう頑張っていきたいと思います。」
●川原田 純平選手
「このような素晴らしい環境をありがとうございます。僕は去年、一軍に一回登録されて悔しい思いをしたので今年は一軍定着を目標に頑張っていって、本多コーチの46番を受け継いでいるので本多コーチのような選手に少しでも近づけるように頑張っていきたいと思います。」
●松原 聖弥選手
「最高な環境とおもてなしをありがとうございます。僕ら4人とも嬉野では初めての自主トレなんですけれども、本多コーチから引き継いで、こうして自主トレができることを嬉しく思います。
先輩方から嬉野市のお話も聞かせていただいたので、しっかり今シーズンにつながる1週間に、充実した1週間にできるようにしていきたいと思います。」
●廣岡 大志選手
「本日はありがとうございます。僕はヤクルトから来たんですけれど、優勝を経験していないので、しっかり活躍して優勝できるように頑張りたいと思います。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嬉野市からは、嬉野温泉美肌グッズをプレゼント♪


温泉水を配合したせっけんなど、
珍しいグッズに興味深々の選手たち。
うれしの茶も味わっていただきました♪

貴重な4選手のサイン入り色紙は
嬉野市中央体育館U-Spoに展示予定です★
*自主トレ期間(予定)*
2023年1月5日(木)~1月11日(水)
※休養日・1月8日(日)予定
*場所*
嬉野総合運動公園(みゆき公園)内
「みゆき球場」および「朝日I&Rドーム」
見学は自由にできますが、以下の点をお守りください。
※選手が気持ちよくトレーニングできるよう、スタッフ等の指示を守り、マナーある見学をお願いします。
※見学に際しての注意事項(嬉野市HPより)
●あくまで予定ですので変更されることもあります。最新情報は嬉野市HPに掲載されますが、タイムラグが生じる場合があります。
●練習実施時間は選手の都合により変動することがあります。(公園内には8時30分からしか入場できません。)
●選手の体調や天候などにより場所変更や中止となることもあります。
●練習の公開はみゆき球場および朝日I&Rドームで実施の場合のみですので、それ以外での練習の場合は見学できません。
※新型コロナウイルス感染症対策の観点から、以下の対応を取らせていただきます。
1)見学の際は、必ずマスクを着用していただきますようお願いいたします。
2)入場の際に、手指消毒をお願いいたします。 熱がある方や体調不良の方につきましては入場をお断りいたします。
3)見学の際は、ソーシャルディスタンスを十分にとってください。
4)サイン会や握手会などの選手との交流は行われません。
5)駐車場は別紙位置図(HP内に掲載)をご参照ください。
指定の駐車場以外への駐車および公園内の路上駐車は固くお断りいたします。
6)見学中の置引や車上荒らしにご注意ください。当市では責任を負いかねます。
▼自主トレの日程、見学に際しての注意事項、駐車場等
HPに掲載されています。
なお、自主トレ会場では「このめの里」の嬉野温泉湯どうふや、おからドーナツなども販売されています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自主トレ期間中は嬉野市職員の野球部から球拾いや道具の準備などのサポートも行われています。
嬉野市では本多雄一コーチが現役時代の頃、10年以上前から自主トレの受け入れをしています。
本多コーチの母親の実家が嬉野にある縁や温泉がある嬉野の環境も決め手となったそうです。
▼2013年の観光大使委嘱状交付式と野球教室の様子
本多コーチは現役引退後も、嬉野市観光大使をお引き受けいただき、嬉野のPRを行われています(*^。^*)
今回、嬉野市で自主トレを行う選手らも、本多コーチからの勧めがあったそうです。
2023年1月7日(土)には観光大使委嘱状の交付式(任期は1年間)、川﨑宗則選手(栃木ゴールデンブレーブス)と『MUNEPON野球教室』の開催が予定されています。
いずれも見学可能です。
会場はみゆき球場ですが、悪天候の場合は「朝日I&Rドーム」で実施されます。
福岡ソフトバンクホークス時代に二遊間でコンビを組み、数々の名場面を生み出してきたお二人。
楽しみですね~( *´艸`)
▼委嘱状交付式・『MUNEPON野球教室』の詳細は嬉野市HPへ
嬉野市総合運動公園(みゆき公園)
嬉野市嬉野町大字下宿甲2834
※球場周辺で一部立ち入り禁止エリアがありました。
朝日I&Rドーム (旧:みゆきドーム)
嬉野市嬉野町大字下宿甲2834
▼みゆき公園の詳細は嬉野市HPへ
前へ | 次へ |