最新へ | 前へ | |17|18|19|20|21|22| | 次へ | 最古へ |

2013/09/24
秋の花を撮りに行ってきました♪♪
ツイート
9月も中旬を過ぎ、
まだ、暑い日もありますが、
すっかり秋になりましたね (・´∀`・)
今回は、秋の花 彼岸花を嬉野市吉田地区に行き、
↑ (吉田地区の大定寺の前を通り、
立岩展望台の方へ上る途中にキレイに花を咲かせていました。(*^_^*)

2013/09/19
茶心の宿 和楽園の 日本初!! 「お茶酢」 美湯茶(ビューティー)
ツイート
今回は嬉野市の温泉旅館 茶心の宿 和楽園に行って来ました。(*^_^*)
この和楽園で、新しく 嬉野ならでは、そして、茶心の宿ならではの商品が開発されました。\(^o^)/
(製造は佐賀市の「サガ・ビネガー」。)
その新商品は、なんと日本初!!の「お茶酢」です >^_^<!!
うれしの茶の抽出液を酢発酵させ、蜂蜜、糖類、嬉野抹茶を加えた「健康飲料酢」で、
その名も
【美湯茶(ビューティー)】\(^o^)/

2013/09/18
【ゆるキャラグランプリ2013】 ゆっつらくんエントリー中!!
ツイート

2013/09/17
嬉野温泉観光協会 の 観チャリで 市内散策してきました。\(^o^)/
ツイート

2013/09/13
全国茶品評会 嬉野市から 農林水産大臣賞・産地賞 5年連続受賞!!
ツイート

8月27日(火)から30日(金)まで、京都府宇治市で開催された
第67回 全国茶品評会
「蒸し製玉緑茶の部」で
三根孝一さん(下岩屋一区)が
最高賞にあたる
「農林水産大臣賞」を受賞されました。
嬉野市からの農林水産大臣賞の受賞は、5年連続での受賞となります。
「釜炒り茶の部」では、惜しくも3年連続の農林水産大臣賞受賞とは
なりませんでしたが、
白川玲子さん(上岩屋)が次点の
「農林水産省生産局長賞」を受賞されました。
最新へ | 前へ | |17|18|19|20|21|22| | 次へ | 最古へ |