最新へ | 前へ | |3|4|5|6|7|8| | 次へ | 最古へ |

2012/08/02
自然総の池開き
ツイート
7月29日(日)天候:快晴!!!
証拠写真、m9( ゚Д゚) ドーン!
今回は珍しく、ゆっぴー・しゅっきーコンビで嬉野町吉田にある
『自然総の池開き』
のもようをお届けします!
↓クリックで大きい画像を表示します↓

2012/08/02
「1日も早い復旧を・・」八女市災害支援隊
ツイート
2012年7月11日~14日にかけて九州北部を襲った豪雨は観測史上最も大きい被害をもたらしました。九州茶主要産地である八女市においても市全域で多大な被害を受けられました。
そこで嬉野市は九州茶主要産地の一員として、嬉野茶農家の方はじめとして市民の方々の協力のもと、「八女市災害支援隊」が結成されました。

2012/08/02
嬉野でランチ「くれよん」
ツイート
今回は
国道34号線、轟の滝近くにある
「手作りハンバーグ くれよん」さんのランチをご紹介(*^_^*)
OPENして27年。
ふわふわハンバーグが大人気!!のお店です。
人気の
くれよんライス 750円!
大人気のハンバーグとピラフ、スパゲティにサラダが一つのお皿に乗っています。
悩んだときはコレですね(^^)
そして、ランチタイム限定の。。。

2012/08/01
八女市へ出発! 災害支援隊 出発式
ツイート
7月11から14日にかけて、九州北部を襲った豪雨は大きな被害をもたらしました。
同じ九州茶産地である八女市においても
市全域、家屋、道路、農地、施設など多大な被害を受けられました。
そこで、
嬉野市が九州茶主要産地の一員として
嬉野市茶農家のみなさんをはじめ市民の皆さんを募って
8月1日に「八女市災害支援隊」を結成、被災された八女市へ出発されました。
【茶農家さん、JA茶業センターのみなさん,嬉野市茶業振興課のみなさんなど、総勢25名で結成された災害支援隊のみなさん】

2012/08/01
盆踊り大会♪開催 8月4日(土)
ツイート
第14回 納涼盆踊り大会が開催されます\(^o^)/
日時:2012年8月4日(土)
午後6時半スタート♪
場所:豊玉姫神社
主催:日本民踊研究会佐賀県支部 豊踊会
☆☆イベント盛りだくさん☆☆
↓↓ ↓↓
最新へ | 前へ | |3|4|5|6|7|8| | 次へ | 最古へ |