|1|2|3|4|5|6| | 次へ | 最古へ |

2025/02/24
\吉田に「腸活カフェ」オープン/
「嬉野muttaku。(むったく。)」
ツイート
2025年1月29日
有田町から移転した「嬉野muttaku。(むったく。) / muttaku。 2番地」が吉田にオープンしました(*'ω'*)
さっそく地元の方や県外からたくさんの方が訪れています♪


嬉野muttaku。
( むったく。2番地 )

2025/02/24
\家族の記念日にも/
塩田でランチ「割烹花佳」
ツイート

2025/02/24
\明治6年創業/
ふっくら鰻がおいしい「割烹鰻屋」
ツイート

2025/02/24
\2025年ランチスタート/
「分校Stay haruhi」
ツイート
嬉野リトリートを体験できる宿泊施設「分校Stay haruhi」。

2025年2月から宿泊者に大好評の「春日のやさしい朝ごはん」がランチとして提供スタートしました(*^^*)

\事前予約制/
「春日のやさしいランチ」

2024/09/05
\2年連続4冠達成!/
第78回全国茶品評会 ダブル受賞!
ツイート
全国規模の茶品評会で日本の茶業の将来を展望し、茶生産の近代化と茶業の一層の発展を図るために昭和38年から毎年開催されている「全国茶品評会」。
2024年8月30日15時に、静岡県で行われた「第78回全国茶品評会出品茶審査会」の結果が発表されました。
嬉野市は昨年に引き続き、個人の部で最優秀賞となる「農林水産大臣賞」を2部門で、生産地の部でも2部門で産地賞1位を受賞!
2年連続4冠達成しました(≧▽≦)
さらに、嬉野市内からの出品が数多く受賞しています(*^-^*)
おめでとうございます!
|1|2|3|4|5|6| | 次へ | 最古へ |