最新へ | 前へ | |3|4|5|6|7|8| | 次へ | 最古へ |

2012/12/08
わたしのおすすめ カフェモカの「あったか白玉ぜんざい」
ツイート
12月8日のわたしのおすすめは
「cafe moka(カフェ モカ)」さんの
冬限定メニュー
「あったかしらたまぜんざい」(^v^)
美味しい紅茶付きで500円です。

2012/12/04
嬉野高校の生徒がもてなす 嬉野バスツアー
ツイート
嬉野高校の観光科が企画・実施した日帰りバスツアー
「URESHINO CHARGE(うれしの茶~磁) ~心を癒すひと旅を~」
に行ってきました。
ツアー参加者に配られた冊子には
「嬉野高校生一同、この企画を成功させるために全員一丸となり
取り組んできました。
不慣れなところも多々あると思いますが、高校生らしいおもてなしで
皆様を精一杯ご案内いたします」
とあり、どんなおもてなしをしてくれるのか楽しみになりました(^v^)
おもてなしするのは
嬉野高校 観光科の2年生3年生。
そして他の科の3年生もお手伝い。
総勢20名のおもてなし係りです。

2012/11/30
佐賀の名木100選の「春日の大イチョウ」
ツイート
11月30日、吉田の春日地区にある「春日大明神」では
出雲大社から戻ってくる神様を待つ「神待ちの日」。
地区の方々が一年の無病息災に感謝する「お火たき」をともし、夜遅くまで談笑しながら
神様が帰ってこられるのを待つそうです^_^
その「春日大明神」には
佐賀の名木100選に選ばれた「春日の大イチョウ」があります(^o^)/

2012/11/27
吉田・葦筒神社 秋の例大祭奉納公演
ツイート
11月23日
緑豊かな吉田地区の葦筒神社で
秋の例大祭奉納が
賑やかに行われました。
今までは、
11月1日と3日に行われていたお祭りで、
奉納芸能がない地区の時は他の所から奉納に来てもらったりしていたそうですが
地区住民による奉納公演にしたいということで、
吉田で活動する方達や吉田小、中学校の生徒のみなさんでの奉納となり
みなさんとても楽しんでいらっしゃいました。
【 たくさんの方が奉納芸能を楽しみに来られていました 】

2012/11/24
人気急上昇中! 湯けむり忍者隊・ 葉隠一族!!
ツイート
11月24日のうれしの元気通信の
「嬉楽里(きらり)このひと」は・・
今注目の肥前夢街道のアイドル忍者
「湯けむり忍者隊 葉隠一族」にインタビュー!
でした(*^^)v。
紙面では伝えきれなかった彼らの魅力を
ご紹介するでござる。( ・。・)ノ --==≡≡ 卍
最新へ | 前へ | |3|4|5|6|7|8| | 次へ | 最古へ |