最新へ | 前へ | |4|5|6|7|8|9| | 次へ | 最古へ |

2012/11/15
第5回 嬉野市長杯Jr.ソフトテニス大会
ツイート

2012/11/13
うれしの紅茶を楽しめる ~うれしの紅茶フェア~
ツイート
11月1日~30日まで
うれしの紅茶が楽しめるイベントが開催されています(*^_^*)
嬉野の宿泊施設にチェックイン時のうれしの紅茶のウェルカムティーサービスや
土曜日には紅茶とスイーツを楽しむカフェやお茶の淹れ方教室などイベントがある
「うれしの紅茶フェア」(^^)です。
早速、行ってきました(^o^)/
【 うれしのゆず紅茶とスイーツのセット 300円です (^v^) 】

2012/11/10
【閉店しました】わたしのおすすめ 楠田製菓本舗の「逸口香」
ツイート
11月10日の
佐賀新聞 「うれしの元気通信」の「わたしのおすすめ」は
塩田町の「楠田製菓本舗」の逸口香です(*^_^*)
逸口香は佐賀の方にはおなじみのお菓子ですよね。
こちらは、その逸口香だけを作っていらっしゃるお店なんです。
ホットケーキみたいに柔らかそう・・(^^) ですが・・

2012/11/08
韓国・釜谷温泉より視察に来られました
ツイート
11月2日
韓国の釜谷(プゴク)温泉から視察にみえられました。
「釜谷温泉」は
韓国の慶尚南道昌寧郡(キョンサンナムド・チャンニョングン)の中に属している町で
釜山から1時間30分ほどの所にあり
韓国最大級の温泉休養地として知られている温泉です。
慶尚南道昌寧郡(キョンサンナムド・チャンニョングン)の人口は
約250万人!
嬉野の約9倍です(゜レ゜)
また、嬉野の10倍ほどある足湯もあるそうです。(゜レ゜)(゜レ゜)

2012/11/06
巨大豆腐や芸妓踊りも!
うれしの温泉 秋まつり!!
ツイート
11月3日、「第9回うれしの温泉秋まつり」が
開催されました。
「湯どうふフェスタ」 や 和牛1頭分の焼肉コーナーなどがある 「うれしの産業祭」 、「YOU-音」、大名行列などがある
「おくんち」などなど
たくさんのイベントで賑わいましたヽ(^。^)ノ
最新へ | 前へ | |4|5|6|7|8|9| | 次へ | 最古へ |