最新へ | 前へ | |8|9|10|11|12|13| | 次へ | 最古へ |

2014/09/18
ほんわかあたたかなお店(>ω<●)♪
手作りパン工房 Bongout
ツイート
こんにちは(´ω`)♪
今日の嬉野は秋風が気持ちがいいです~*(ノ^∀^)ノ
みなさんは季節の変わり目で体調を崩されていませんか???
マツコの周りでは風邪が流行っております。。。
みなさんもお気をつけくださいねヾ(´^`ヾ)
元気の出ないときはおいしいものを食べましよー!!!
ということで、今日は嬉野町のパン屋さんをご紹介しますよヾ(≧▽≦)ノ
手作りパン工房 Bongout(ボングー)
こちらのお店は昨年秋オープンしました(^_^)
「ボングー」とはフランス語で「おいしい」という意味だそうです(●´∀`)
ご主人はかつて大阪でパン屋を経営されていて、縁あって嬉野にいらっしゃったそうです。家族、親戚でお店を経営されていますよ(。>ω<。)
大阪と嬉野では売れるパンの傾向や時間帯が違うんですって~ヽ(*゚O゚)ノ
ご主人によると、嬉野は夕方以降がお客さんが多く、デザート感覚で召し上がる方が多いのかな~?と感じているそうです。
確かに、私も夕食後にパンを食べる・・・(←食べすぎですかね(笑)?)
農繁期にはお客さんが少なかったため焦った~(>_<;)とお話されていました(*゚ロ゚)
お店に入るといい香りが~(>ω<*)★
ボングーの秋限定パンはこちら●´ω`●
パンプキンサラダ ¥165(税込)
マヨネーズであえたかぼちゃサラダがはいっています。
パンの上にはカリカリのチーズ!
緑色のヘタの部分はケーキの飾りつけなどで使われる「アンゼリカ」です。
甘~いかぼちゃにマヨネーズとチーズの塩気がとてもあいます~(*^_^*)
その他にも o(>ω<)o
コルネ ¥135(税込)
パンダの表情はひとつひとつ違いますよ~どれにしましょう???
中にはチョコがぎっしり!
メンタイフランス ¥255(税込)
明太子は辛くないのでどなたでも召し上がれます(ゝω・`o)
カレーパン ¥135(税込)
イギリスパン(さくさく)¥260 食パン(もっちり)¥230
朝食にいかがですか^^?
メロンクリーム(バタークリーム) ¥155(税込)
さらしあんロール ¥135(税込)
「さらしあん(゜゜)???」と疑問に思っていたら「こしあんのことだよ~^^」と。
ご主人ははじめ「こしあん」で出していたら、嬉野では「さらしあん」と言うことをお客さんから聞き、表示を変更されたそうです。
ちょっと見えづらいのですが、赤で「つぶがはいっていないあん」と書いてあります(^ω^)
外から見ると窓には動物がたくさん
季節ごとに店内の飾りつけも変わりますよ
今は秋&ハロウィン♪
レジのそばでゆっつらくん発見~♪♪
このゆっつらくんはお客さんの手作りですo(^▽^)o
ちゃんと背中に「うれしの茶の羽」も生えています~。
パンだけでなく、店内の飾りも手作りで温かみを感じました(*´∀`)
みなさまぜひお越しくださいね(*´ω`人´∀`*)
■□*~*□■*~*□■*~*■□*~*■□*~*■□
手作りパン工房 Bongout(ボングー)
嬉野市嬉野町大字下宿乙508-1
TEL:0954-43-5650
営業時間:8時~19時
定休日:水曜
駐車場:あり

2014/09/11
笑顔あふれるパン屋さん
パン工房さかもと
ツイート
こんにちは(>ω<*)♪
食欲の秋第2弾(´∀`o)!!!
嬉野市内のパン屋さんを紹介します~(。ゝω・)
今回おじゃましたのは嬉野町にあるパン工房さかもとです(*'▽'*)
かわいらしい外観です♪
おいしそうなパンがずらり★
お店の中もほんわかあたたかな雰囲気でした(uωu`*)
こちらのお店では季節ごとに新作のメニューが出るそうです。
秋限定のパンはこちら(・▽・)!
かぼちゃクリームチーズ ¥180(税込)
仕上げにはちみつバターがぬられています。
かぼちゃがおいしい季節限定のパンです★
次は定番のメニューをご紹介します(*´▽`*)
メロンパン ¥110(税込)
こちらはお店で1番人気★
ふわふわのパン生地にヘーゼルナッツ入りの
カリカリクッキー生地がのっています(>▽<)♪
まとめて購入されて、配る方もいらっしゃるとか!
平日は約60個、休日は約80個売れるそうです(*^_^*)
硬焼ジューシーバター ¥130(税込)
パンの中がきらきら光って見えます(☆o☆)
光っているのはバターです。
温めるとバターが溶け出してさらにおいしくいただけますよ(人´ω`*)
きのこグラタンピザ ¥160(税込)
きのこはエリンギ、しめじがはいっています(。・ω・。)
ピザは「トマトツナ」「てりマヨチキン」「チキンカレー」の4種類あり、
1ホール¥960(税込)で予約も受付ています(≧▽≦)☆
パン屋さんの窯出しプリン ¥170(税込)
もともと夏限定でしたが、今では通年あるそうです(^ω^)
他にもメニューはもりだくさん!
お昼の時間は過ぎていたのですが、お客さんは続々来店してこられました(*゚0゚)
パンを選ぶお客さんはみな笑顔(´ω`*)
お店の方たち
みなさんも笑顔がとても素敵(^_^)
代表(写真右から2人目)は県外で修業をされてから、地元嬉野に戻りこちらでお店を始められました。
メロンパンやクリームパンなど基本のパンをしっかりと作ることを大切にされているそうです(^▽^●)
レジには9月のメニュー一覧表があって、自由に持ち帰ることができますよ。
なんと全部で69種類のメニューが載っていました(>_<)
パンの焼き上がり時間が書かれたチラシもいただきました(^▽^)
詳しくはお店の方にお尋ねくださいね(・v・)
このブログを作成している間、マツコのお腹はぐーぐー鳴りっぱなし(笑)
写真を撮りながら、口元も緩んでおりました(ノω`*)
どれもとてもおいしそう~!
何を買おうか悩んじゃいますね(≧д≦)
みなさまもぜひお越しくださいませ♪
■□*~*□■*~*□■*~*■□*~*■□*~*■□
パン工房「さかもと」
嬉野市嬉野町下宿甲4717-1
【TEL】0954-43-5118
【営業時間】 9:00~18:30
※祝日も営業されていますが、日・月が祝日の場合はお休みです
【店休日】日・月曜日
【駐車場】あり

2014/09/05
トンネルを抜ければ...パン屋さん♪
ツイート
こんにちは(*´∀`)♪
9月に入り、
いよいよ秋に突入しましたね!!
秋と言えば...
食欲の秋(´ρ`*)!!!!!
と、いうことで、、、
今月は嬉野市内のパン屋&ピザ屋さんを
不定期で紹介しますヾ(*´∀`*)ノ
今回訪れたのは、
吉田にある「やまざと」さん♪
鹿島方面から鳥越トンネルを抜けると
すぐに左手に見えて来ます(´▽`*)ノ
ふわ~っと香ばしい香りが...(´¬`*)ジュル...
店内には豊富な種類のパンが並んでいます★
今回はその一部を紹介します(´▽`)b
まるごと栗(期間限定)180円
栗をまるごと楽しめます(o^∇^o)
期間限定の人気商品ですよ~♪
ブルーベリーパイ・りんごのパイ360円
りんごとクランベリーたっぷりのりんごのパイ!
サクッとした生地がたまりませんよ~!!
メロンパン(うれしの茶)140円
手亡かのこや金時豆入り!!
和風な味わいが新しいですね(人´∀`)♪
チーズとクランベリー160円
カンパーニュ生地にイン(´ω`*)!!
可愛いハート型の見た目もポイントです★
マロン(ホイップ入り)140円
中にはマロンクリームと
たっぷりのホイップ~ヾ(´ω`*)ノ
夏場は注文後にホイップを詰めてくれます★
チョコロール1本500円
コーヒーを混ぜた生地に
チョコをロールしています(●・ω・)♪
ハーフ(250円)もありますよ(*´∀`)b
ラムレーズンブレッド300円
ラム酒に漬け込んだレーズンを
たっぷりと生地に練り込んだパン♪
豊かな風味と柔らかな食感がハマります!!
ベーグル(全粒粉)80円
全粒粉を使ったヘルシーなベーグルは
そのままでも、中に具を挟んでもGOOD★
軽くトーストしても◎ですφ(゚▽゚*)メモメモ
この他にも、天然酵母の食パンや
遠赤外線でふっくらと焼かれる窯焼きピザなど
食欲をそそるパンがいっぱいですo(゚∀゚o)!!
また、店内には嬉野和紅茶の試飲が、
外には休憩スペースもあり、
買ったパンをすぐに食べる事もできますよ♪
ちなみに、、、
品揃えは11:00~12:00頃が
一番多いそうです(`・ω・´)ノ
お腹が空いた時や家族へのお土産に、
ドライブがてらに寄ってみては~??
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
パン工房 やまざと
嬉野市嬉野町吉田字岩瀬戸甲1056-1
【TEL】0954-43-8551
【営業時間】10:00~18:00
【店休日】火曜、不定
【駐車場】あり

2014/08/27
全国でここだけ
ツイート
取材担当:笠原健太
今回は、シーボルトの足湯近くにある
輪来~LINK~、に行ってきました
お店のオススメは、
嬉野の和紅茶を使った紅茶ソフト(¥300)です
この紅茶ソフトは嬉野の和紅茶を使っており、佐賀のご当地ソフトでは一番売れています
バニラ、紅茶、ミックスの3種類があり、ミックスを食べるとミルクティーの味が楽しめるようです
味がまろやかで、紅茶が苦手な僕でもとてもおいしかったです!
木曜日の3時以降からは、100円引きになります!
*売り切れ御免なので、おはやめに!
夏の新商品として、かき氷(¥300)を販売しており,
特製の紅茶蜜は、全国でここだけだそうです
プラス50円で、練乳・あんこが 選べます
冬には、お店手づくりのあんこを使った、あたたかいぜんざいが食べられるので、季節を通して楽しむ事ができます。
嬉野紅茶関連の商品も販売してありました
お店の中はこんな感じ、
~お店からメッセージ~
ここのソフトクリームは一度食べたらクセになる味です
全国でここだけのソフトクリームを食べてもらいたいです
イートイン
も、テイクアウトもでき
足湯に浸かりながら食べるのもいいですね(^~^)
今回紹介したお店の情報
・店名 輪来~LINK~
・住所 嬉野市嬉野町下宿乙915
・電話番号 0954-43-3058
・営業時間 9:00~18:00
・店休日 年中無休
・駐車場 なし

2014/08/26
大自然の中に佇む焼肉レストラン
ツイート
こんにちはっヾ(*・∀・)/
今朝のブログでも自己紹介をしてもらいましたが、
私の所属するテレビ九州には
今日から29日まで、塩田工業高校2年生の
職場体験に来ていま~す(○´∀`○)ノ♪♪
...そんなわけで、今日は2人を引き連れて
「大正屋 椎葉山荘」内しいばの湯に併設の
「焼肉レストラン 山法師」さんに
取材に行ってきました~~~v(*´∪`*)v
豊かな緑に囲まれたバリアフリーの店内では
セルフサービス方式で焼肉が楽しめます(´▽`)b
天気の良い日には
ウッドデッキで食べるのもいいですね(人´∀`)!
ショーケースには人気のカルビのほか、
ロースや豚トロ、地鶏やホルモンなど
新鮮なお肉がズラリと並んでますよ~o(゚∀゚o)!!
左から:ロース(1,100円)、カルビ(740円)、豚トロ(580円)
※表記は税別、ご飯・お吸いは物無料
デザートにアイスもあります(*´艸`)♪
嬉野名物、とろっとろの温泉湯豆腐もあります!!
温泉湯豆腐(520円)
さらに、お土産販売コーナーもありますよ★
そして、、、
ここでお得情報です!!!
なんと!!!!!
飲食料3,000円(税込)につき1枚
「しいばの湯」入浴券がもらえるんです!!!
ワ━.゚+.ヾ(´∀`*)ノ.+゚. ━ィ!!!!
しいばの湯といえば、自然の山々に囲まれた
県内最大級の大きさを誇る露天風呂~~~!!
美味しいお肉で満腹になった後の絶景露天風呂...
もう、気分はサイッコーーーーーですね!!!笑
日頃の喧騒から離れた癒しの空間で、
たまには贅沢な気分に浸ってみませんか~(*´∀`*)?
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
焼肉レストラン 山法師
(椎葉山荘 しいばの湯併設)
嬉野町岩屋川内椎葉乙1586
【TEL】0954-42-3600(椎葉山荘)
【営業時間】11:00~21:00(OS20:30)
【店休日】なし
【駐車場】100台
しいばの湯
【入浴時間】9:00~21:00
【入浴料金】大人1,100円、小人500円
【泉質】単純温泉
【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛など
最新へ | 前へ | |8|9|10|11|12|13| | 次へ | 最古へ |