最新へ | 前へ | |1|2|3|4|5|6| | 次へ | 最古へ |

2012/06/12
お米も美肌も作れちゃう!人気の体験ツアー その2 (茶染め体験)
ツイート
その1から・・・つづきです(#^.^#)
田植え体験が終わったらオプションで
温泉水を使う「茶染め体験」!!
茶業研修施設・JAさがの「嬉茶楽館」(きんさらんかん)の人気の体験ツアーで
この日も、他の外国の方の団体と一緒で賑わってました(*^_^*)
【長崎市内から3回目の小学生。1回目の体験がお米など色んな事に興味を持つきっかけになったそうです】

2012/06/11
お米も美肌も作れちゃう!人気の体験ツアー その1
ツイート
6月10日(日) 倶楽部八十八さんの活動のひとつ、
「お米つくりと美肌つくりの体験ツアー」に行ってきました。
今年で13回目の人気体験ツアー。
久留米、長崎市内からや、佐世保の語学学校「ILS佐世保」の先生方、嬉野中学のバレー部のみなさんなど15グループ約90人の方が参加されました。
【年齢も下は2歳から上は 8?歳まで、外国の方も中学生もいろんな方々と一緒に田植えします】
主催の「倶楽部八十八」とは、嬉野の旅館の女将さんや農家などが集まり、「嬉野温泉をいろいろな角度からPRしていきたい」との思いからいろいろな職種の方で結成され活動されてます。
このツアーの内容は・・
1グループ(4人まで)12000円の申し込みでオーナーになれ
田植えして出来た新米10キロと、入浴券、嬉野茶のお土産に昼食までついていて、とってもお得~!
私は当日申し込みなので、
田植えと入浴券と昼食付きで、なんと2000円!
その上、プラス茶染め体験もしてトータル3000円なんです。お得です!!
当日は晴天で、田植え日和。。天気よすぎるぐらいです(*^_^*)
集合場所は、岩屋川内の公民館。。。

2012/06/11
嬉野温泉イメージソング!!?
ツイート

2012/06/10
全日本柔道 女子強化合宿 【新米レポーター質問できるか?!】
ツイート
6月8日
今日は記者会見と公開練習の取材に行きました(^o^*)
記者会見とか囲みインタビューとか全てにおいて初体験!!!!!
会場に入るなりマスコミの人たちがいっぱい!(゜レ゜)
そこにいるだけで緊張しました(゜レ゜)(笑)
いよいよ時間になり、選手が1人2人・・・と会場入り。

2012/06/10
みんなのトイレ
ツイート
嬉野市が積極的に取り組んでいる「みんなのトイレ」。
。
嬉野市には公園や施設などたくさんの「みんなのトイレ」があり、6月9日の佐賀新聞の紙面でも紹介しています。
UD(ユニバーサルデザイン)は、バリアフリーとは違い、様々な人(子供、大人、身体に障害を持った方、日本語がわからない方、、妊婦など)が使いやすいようにデザインする概念のこと。UDトイレも段差がないだけではなく、ベビーベットやオストメイト(人工肛門、人工膀胱)対応などいろいろな設備があるんです。
今回はわたしとちゃっぴーが車いすに乗り「みんなのトイレ」を使ってみました。
最新へ | 前へ | |1|2|3|4|5|6| | 次へ | 最古へ |