うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
242526272829

マツコ
マツコ
うれしの元気通信 2015/02/12 九州オルレ嬉野コースガイド募集!


こんにちは(^_^*)

現在、嬉野市では「九州オルレ嬉野コース」をより多くの方に
楽しんでいただくために、専門ガイドの養成講座を開催します♪♪

re.oruregaido.jpg
【対象】18歳以上の方 ※ガイドの経験は問いません

【開催要項】
2月18日(水) 一次応募締切 ※締切後も随時受付ています
2月23日(月) 開校式
         会場:嬉野市役所会議室3F3-3会議室
3月1日(日) 九州オルレフェアでオルレ体験

 以降、カリキュラムに準じて月2回程度開催

【講師】佐賀アウトドアガイドクラブ 岩田達也氏

【その他】
 ■受講料は無料です
 ■講座は月2回程度行い、今秋から運用開始を予定しています
 ■実践講座には、他コース研修会があります
 ■専門ガイドに認定されると有償にてご活躍いただく予定です
 (1時間あたり1000円、5時間程度の有償案内)

九州オルレ嬉野コースは茶畑や22世紀アジアの森など
美しい自然を楽しめるコースです(*^^*)

re.0212 (2).jpg
坊主原パイロット茶園
re.0212.jpg
22世紀アジアの森
普段訪れることがない場所だったので、
こんなに素敵な景色を見ることができるんだな~と
感動しました(*>ω<*)!!!

詳しくは嬉野市役所HPをご覧ください。

応募お待ちしております♪♪

。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。

【問合せ・受講申し込み】
嬉野市役所 うれしの温泉観光課
TEL 0954-42-3310

まりりん
まりりん
うれしの元気通信 2015/01/20 【終了】今年も本多雄一選手が
嬉野に来ています♪


こんにちは~(○´∀`○)ノ

現在、福岡ソフトバンクホークス
本多雄一選手が、
自主トレーニングのために
嬉野市を訪れていますよv(*´∪`*)v

yu_sbh_2.jpg
初日の昨日は
嬉野市役所を表敬訪問されました★

re.houmon1.jpg
市役所職員をはじめ
多くの方が歓迎していますヾ(*´∀`*)ノ

爽やかな笑顔に女性陣からは
黄色い声が多く飛び交っていました...笑

昨年に引き続き、自主トレには
今回もオリックス・バッファローズ
安達了一選手が参加されます★

ロビーでのあいさつの後には
市長さんらとの対談もされましたよ♪♪

re.houmon2.jpg
re.Still16.jpg
re.Still18.jpg
re.Still14.jpg
対談の最後には、市長さんから
佐賀県産和牛2kgがプレゼントされ、
本多選手も大変喜ばれていましたヾ(*≧∇≦)♪

re.Still15.jpg
そして、表敬訪問を終えると
みゆき球場へ移動し、
早速トレーニングを開始されていました!!

re.practice2.jpg
re.Still20.jpg
re.IMG_3687.jpg
球場には早くも全国から来た
たくさんのギャラリーΣ(゚∀゚*)!!

この日もストレッチから始まり、
午前中はダッシュやキャッチボール、ノックなど
様々な事をやっていました★

re.practice1.jpg
re.practice4.jpg
re.practice5.jpg
re.IMG_3667.jpg
re.practice3.jpg
キャッチボールやノックの時は、
選手・スタッフみなさん
お揃いのTシャツを着ていました♪♪

re.IMG_3584.jpg
ちなみに...
私も取材でプロの練習をすごく近くで見られて、
密かに舞い上がっていました...(;´∀`A 笑

********************

本多選手自主トレ日程

【日程】1/19(月)~27(火)
【時間】9:30~15:00頃
 ※22日(木)は休み
 ※25日(日)午前中は野球教室を実施
【場所】みゆき球場(雨天時はみゆきドーム)
 ※場所は変更になる場合あり
【観覧】無料
【問合せ】
 嬉野市役所企画部文化・スポーツ振興課
 TEL 0954-66-9320

※自主トレのため、練習日程等は不定期であり、急な中止もありえます。必ずしも見学が出来るというわけではありませんので、あらかじめご了承ください。また、サインや握手、写真撮影についても制限されることがあります。本多選手が気持ち良くトレーニングできるよう、スタッフ等の指示を守り、マナーある見学をお願いします。

********************

今回の自主トレにあわせて、
25日には市内の小・中学生を招いた
野球教室が行われます(*・ω・)ノ♪

********************

ソフトバンクホークス
本多雄一選手野球教室

【日程】1/25(日)
【時間】9:00~11:00
【場所】みゆき球場(雨天時はみゆきドーム)
【対象】嬉野市内少年野球クラブ、中学校野球部他
【観覧】無料
【問合せ】
嬉野市役所企画部文化・スポーツ振興課
TEL 0954-66-9320

********************

また、本多選手は
今年も「嬉野市観光大使」
就任が決定しています(。ゝω・。) b!!
その就任式も25日に行われますよ★

********************

嬉野市観光大使
委嘱状交付式

【日程】1/25(日)
【時間】9:00~
【場所】みゆき球場(雨天時はみゆきドーム)
【内容】本多選手への観光大使委嘱状交付など
【観覧】無料
【問合せ】
嬉野市役所うれしの温泉観光課
TEL 0954-42-3310

********************

みなさんもこの機会にぜひ、
プロの練習を間近でご覧ください(*´艸`)♪♪

yu_sbh_1.jpg
みゆき球場・みゆきドーム
嬉野市嬉野町大字下宿甲2834
嬉野総合運動公園(みゆき公園)内


マツコ
マツコ
うれしの元気通信 2015/01/15 市民の力でまちづくり
嬉野温泉賑わいLab.


こんにちは(^▽^)♪

市民の方が中心となって嬉野市中心商店街の賑わいや
まちづくりについて話し合い、実験的にイベントや景観
づくりを行う組織「嬉野温泉賑わいLab.」
平成25年より活動しています。

re.nigiwai3.jpg
1月14日(水)話し合いの様子

これまで、「温泉公園ライトアップ」
「温泉公園のWi-Fiシンボルスポットづくり」など、
その他様々なことについて話し合いが行われてきました(^_^)
今年度26年は実験的なイベントの実施なども計画されているそうです。

昨日14日には、今月末から始まる「あったかまつり」内で行う
ワークショップを中心に話し合われました。

re.nigiwai6.jpg
湯桶リメイクのワークショップの話し合い
re.nigiwai5.jpg
見た目はよくてもバランスは?
この紐をこんな風に活用すればもっとかわいくなるのでは?
など、様々な意見がでました
re.nigiwai1.jpg
ワークショップの案内については
後日ご案内します(>▽<)

3月末には温泉公園でイベントが行われることも決定しました!
「温泉公園のWi-Fiシンボルスポット」も3月末までに完成予定ですo(*>ω<*)o
詳細はまた近づきましたらご案内しますね♪♪♪

facebookにこれまでの情報や話し合いの日程など
掲載されていますので、ぜひご覧下さい(^ω^*)
また、参加はどなたでも自由にできます。

「こんなことをやってみたい!」「こんなことはできないかな?」などなど。
気軽にご参加ください(^▽^)♪

うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 2015/01/05 本年もよろしくお願いいたします♪


新年明けましておめでとうございます!
1yu_syougatu_4.jpg
みなさんは年末をどのように過ごされましたか???

嬉野町では毎年恒例のカウントダウンが行われました(^▽^)!
re.countdown2014-2015.jpg
湯どうふなどのふるまい
re.countdown2014-2015ninzya.jpg
忍者ショー
re.countdown2014-2015aisatsu.jpg
谷口嬉野市長挨拶

re.countdown2014-2015tyusen.jpg
新年運だめし抽選会
大晦日は夕方から雨が降り冷え込みましたが、
たくさんの人が訪れにぎわいました(・▽・)♪

年が明けてからは積雪があり、とても寒いお正月でした(>_<)

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*

さて、話は変わりますが・・・

平成18年1月1日に嬉野町と塩田町が合併をして
今年で嬉野市は市制10周年を迎えます(>ω<*)

昭和30年4月1日に嬉野町と吉田村の
合併により誕生した嬉野町

昭和31年9月1日に塩田町、五町田村、久間村の
合併により誕生した塩田町

歴史や文化、伝統などそれぞれのよさは
現在も引き継がれています。

このブログやfacebook動画を通じてその魅力を伝えていけるよう
様々な人との出会いやつながりを大切に、頑張ってまいります(^_^)♪

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*

1yu_syougatu_2.jpg
本年もどうぞよろしくお願いいたします
うれしの元気通信 一同

うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 2015/01/01 あけましておめでとうございます
.゚+.(´∀`*).+゚.

242526272829
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.