最新へ | 前へ | |8|9|10|11|12|13| | 次へ | 最古へ |

2014/05/08
嬉野釜炒り茶モデル工場 最盛期!
ツイート
こんにちわ。
昼間、だんだんと半袖で過ごせる日が続いてます。
みなさんどうお過ごしですか?
昨日7日、私は嬉野市嬉野町上不動にある
牛の岳茶業組合 嬉野釜炒り茶モデル工場にお伺いしました。
と、ここでトラブル発生!
取材を予定していた北野誠さん(嬉野釜炒茶協議会会長)は
茶畑でお茶摘みをしていると連絡が。
急げ!急げ!
釜炒り工場から車を走らせ北野さんの茶畑へ。
ここは佐賀県と長崎県の県境付近の北野誠さんの茶畑。
見事な茶畑が山間にありました。
1.2haお茶を栽培しているという北野さん。
嬉野のお茶について
「寒暖の差が激しいから美味しいお茶ができる。」
と自信を持って話してくれました。
二人一組で茶摘をする北野さん。(写真左)
GWは休みなしで働き続けたそうです。
現在一番茶の摘み取り。後2・3日で終わるとのこと。
パシッ! 渾身の一枚! これぞこの時期の嬉野の風景ですね。
こちらは、嬉野釜炒り茶モデル工場。
現在、24時間稼動中です。
嬉野茶の伝統を守ろうと、この地区の有志が集まり、
ふるさと創世事業の補助金を資金の一部にあてて
工場を立て直し、釜炒り製茶機を導入したそうです。
1日フル回転稼動でおよそ2、5トンを処理できるそうです。
釜炒り茶が完成します。(写真)
北野誠さんは
「香り高い嬉野の釜炒り茶。
是非、美味しい嬉野茶をお楽しみください。」
また、牛の岳茶業組合では地方発送も承っています。
伝統ある嬉野の釜炒り茶をどうぞ!
牛の岳茶業組合 釜炒り茶モデル工場
住所 嬉野市嬉野町不動山乙1850
TEL 0954-42-2917
携帯 090-8414-1617(北野誠さん)

2014/03/25
週末は 嬉野&有田のプチ旅行へ
~うれしのありたトリップ~
ツイート

2014/03/20
百年桜の遊歩道 完成しました!!
ツイート

2014/03/11
嬉野市 みゆき公園 の New
ゆっつらくん モニュメント☆
ツイート

和泉式部さんのNew モニュメントが登場していますと、
お伝えしましたが、
嬉野町のみゆき公園にも
Newモニュメントが登場しています。(^o^)!
そのモニュメントは、今や うれしのっ子だけに留まらず、老若男女に人気の

2014/02/28
ひなまつり・人形展
~志田焼の里博物館~
ツイート
最新へ | 前へ | |8|9|10|11|12|13| | 次へ | 最古へ |