最新へ | 前へ | |8|9|10|11|12|13| | 次へ | 最古へ |

2012/09/10
井手酒造「虎之児のひ・み・つ」
第4弾~種田山頭火~
ツイート
間が空きすぎました・・<m(__)m>
井手酒造シリーズ!復活!(・▽・)b
温泉を愛した放浪の俳人
種田山頭火(1882~1940)も嬉野を訪れ、「虎之児」を味わいました。
山頭火は嬉野の湯・茶・地酒・宿のことを「行乞記(ぎょうこつき)」に記しています。
この「行乞記」は
晩年の1930年(昭和5年)9月9日から1932年(昭和7年)9月20日の九州から中国地方での行乞(托鉢の旅行)の日記です。

2012/09/10
嬉野中サッカー部
佐賀県ジュニアユース優勝目指す!!
ツイート
9月1、2、17日、22日の日程で、
佐賀県ジュニアユースサッカー選手権大会(高円宮杯)が開催中です!!
高円宮杯とは中学校の部活動として行っているサッカー部と、Jリーグ、日本フットボールリーグの傘下チームを含む地域のクラブチームのジュニアユースチーム全てに参加の門戸を開放し、予選を勝ち上がったチームは全国の舞台で戦うチャンスがある大会です!
今、佐賀県ベスト4には嬉野中、サガン唐津、ソレイユ(基山町)、ヴァレンティア(鳥栖市)が残っており嬉野中以外の3チームは全てクラブチームです。
今回は激励の意味を込めて・・
嬉野中のサッカー部を訪ねました\(^o^)/
写真に写ってくれたのは大会に登録しているメンバー(写真クリックで大きく表示)

2012/09/08
「牧場からの贈り物」チーズ☆.。.:*・そして、アイスクリーム!
ツイート
9月8日(土) 佐賀新聞「うれしの元気通信」
嬉楽里(キラリ)この人のコーナー、見ていただけましたか?(^^)
紙面バックナンバーはこちら→ 地域に喜ばれる酪農を目指し
有限会社 ナカシマファーム
中島大貴さん(25)にインタビューしてきました(*^^)v
中島さんが手に持っているのは今年5月から販売が始まった
こだわりのチーズ「牧場からの贈り物」

2012/08/31
クルージングで出逢いのチャンスを・・♡
ツイート

2012/08/25
とうふ専門店ならではの・・・絶品スイーツ
ツイート
佐賀新聞8月25日(土)のうれしの元気通信
「わたしのおすすめ」コーナーでご紹介しました、
佐嘉平川屋さんのパフェ(500円)\(^o^)/
とうふ専門店だからこそ実現した味のハーモニー♪
1番下はごどうふ!
その上に豆乳ソフトクリーム!
トッピングに豆腐白玉、きなこ、とろ~り黒蜜!
最新へ | 前へ | |8|9|10|11|12|13| | 次へ | 最古へ |