うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
616263646566

めぃびー
めぃびー
ぐるめ 2013/07/04 皇太子殿下への献上菓子      末廣屋菓子舗の ひき茶ふりあん

 

 

今回は嬉野市嬉野町にある末廣屋菓子舗に行ってきました。

 

このお店のひき茶ふりあんは 

皇太子殿下への献上菓子でもあり嬉野産の粉末緑茶を生地に練り込んだ

欧風焼菓子です。(*^v^*)

 

ひき茶ふりあん3.jpg

 

 

 

めぃびー
めぃびー
うれしの元気通信 2013/07/03 ◆泉都◆ 嬉野温泉開湯     1300年祭 記者発表会

 

7/1

シーボルトの湯にて

嬉野温泉開湯 1300年祭についての記者発表会が

ありましたので、行って来ました。(^o^)

DSCF2160.JPGのサムネイル画像

 

 

めぃびー
めぃびー
うれしの元気通信 2013/07/02 近日開催イベントのお知らせ     ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆

 

☆土曜風鈴夜市☆

 ~肥前吉田焼きの風鈴で チリン、チリンと夏が来る。~

無題.jpg

7月20日(土) 7月27日(土)

※雨天の場合は、8月3日(土)に延期


場所/嬉野温泉商店街本通り 時間/19:00~21:00迄 


嬉野温泉商店街本通りを歩行者天国とし、数百個の吉田焼きの風鈴が飾られ「涼しさ」を演出します。

 

めぃびー
めぃびー
のほほ~ん 2013/07/01 紅茶サミット用お茶の手摘み会に行って来ました。(*´∀`*)

 

 

6/29 

 

 うれしの紅茶振興協議会主催で11月に予定されている

 地紅茶サミット紅茶用茶葉の手摘み会がある

 ということで、行って来ました。

 

 

DSCF2129.JPG

 

 

めぃびー
めぃびー
イベント 2013/06/26 ローマ法王へうれしの茶献上 

 

 嬉野市不動山地区は、茶祖吉村新兵衛翁

お茶の栽培を始めた「うれしの茶」発祥の地

 DSCF1874.JPG

 

国の天然記念物に指定された大茶樹吉村新兵衛翁

 江戸時代 慶安年間に栽培した木の一本で

樹齢340年を優に超え、 高さは4.6㍍。 

 

 

DSCF1871.JPGDSCF1880.JPG 

 

616263646566
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.