うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
626364656667

マツコ
マツコ
イベント 2014/11/04 焼き物の里で楽しむ秋♪
志田焼の里 秋まつり


こんにちは(^_^)♪
昨日3日は嬉野、塩田ともにおくんちやお祭りでにぎやかでしたね(*^^*)
facebookに写真を掲載していますので、ぜひご覧くださいね(・▽・)

さて、今週末もにぎやかになりそうですよ♪

re.shidayakinosato akimatsuri.jpg
日程:11月8日(土)、9日(日)
     9時~17時
※雨天決行
期間中の入館料は無料です♪

場所:志田焼の里博物館
駐車場:あり (満車の場合は、スタッフの案内に従ってお進みください)

過去の様子→2013年2012年

□■□イベント内容□■□

焼き物市と物産市
 町内の窯元の作品販売や焼き鳥など地元の方の出店販売があります。
久間地区農産物販売
 久間地区コミュニティーの方たちの農産物販売が行われます♪
陶芸教室・サークル作品展
 志田焼の里博物館主催の教室、サークル参加者の作品展示
畳体験

re.shidayakiakimatsurihanbai.jpg

陶芸体験
【日程】8日・9日 9時~16時

re.shidayakiakimatsuri.jpg
【料金】
●ランプシェード 2000円
●ロクロ 1200円
●手びねり 1200円
●絵付け 600円~
などが体験できますよ(>▽<)
※)なお、できあがりには時間がかかります。
後日取りにこられるか着払いでの郵送となります。


うどんや餅の大盤振る舞い
8日 11時~ 地元婦人会、婦人部による「うどん」
9日 10時~ 地元有志による「餅つき」と振る舞い
re.shidayakiakimatsuriudon.jpg
おいしいうどんに笑顔もほっこり★

ピザ体験 8日・9日 10時~15時
【料金】100円
大人気のピザ体験(>▽<)
自分でトッピングが出来るので、作るのも食べるのも両方楽しめますよ(人´∀`)★

re.shidayakiakimatsuripizza.jpg
re.shidayakiakimatsuripizza2.jpg

コンサート
【日程】8日・9日 10時~15時

re.shidayakiakimatsurilive.jpg
コンサートはいつもは大窯で行われていますが、全国町並みゼミ第7分科会の会場のため、今年は施釉場で開催されますよ(●´∀`)
詳しくは会場の案内をご覧下さい。

おもてなしバーベキュー(一ノ瀬畜産・桑原畜産)
【日程】8日 11時~15時
【料金】600円
150食限りです。
肉と野菜をセットにしたものが用意されています。
今年は陶器の食器でいただけるそうです(≧ω≦)♪
昨年は13時頃には完売したそうなのでお早めに★





re.shidayakiakimatsuriyuttura.jpg
心もあったかくなる秋まつり(´▽`*)
ぜひおでかけくださいねヾ(*・ω・)ノ

○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○
志田焼の里博物館
嬉野市塩田町大字久間乙3073
TEL:0954-66-4640
HP:http://www.shidayaki-museum.com/

まりりん
まりりん
イベント 2014/10/31 うれしの茶を愛でる人たちの夕べ
開催のお知らせ♪


こんにちは(●・ω・)ノ

今日はうれしの茶を味わいながら
音楽を楽しめるイベントを紹介します♪♪

☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜

うれしの温泉♨うさぎの会
うれしの茶を愛でる人たちの夕べ
~秋の夜空の下で、お茶を楽しまナイト~

re.usaginokai.jpg
【日程】11/5(水)※雨天決行
【時間】18:00~20:30
【場所】嬉野温泉 みゆき公園管理棟
【参加費】500円(チケット発売中)

【内容】
・うれしの茶巡り
・おもてなしテーブル
・ミニコンサート
・鍋島茶粥のふるまい

【問合せ】
嬉野温泉うさぎの会実行委員会
(事務局:山木屋旅館)
TEL 0954-42-1122

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/usaginokai

☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜

イベントでは入場・受付の際に
「マイ茶碗」を受け取り、
おもてなしテーブルを巡ります(*´∀`*)ノ

おもてなしテーブルには
蒸し製玉緑茶・釜いり茶・玉露・紅茶の
嬉野原産茶が勢ぞろい(´ω`*)!!
それぞれの生産者による
お・も・て・な・し♪
がありますよv(*´∪`*)v
yu_cha_2.jpg
他にも、地元の方による
オカリナやフルートの生演奏や、
幕末時代から伝わる茶粥を再現した
「鍋島茶粥」のふるまいもあります★

晩秋の夜空の下で
癒しのひとときを満喫しては~(*´∀`*)?
yu_tukimi_3 (1).jpg

マツコ
マツコ
イベント 2014/10/30 塩田の町ににぎわいを
塩田秋まつり開催(´▽`)


こんにちは♪
今日は塩田の秋まつりのご案内です(^▽^)

re.shiotaakimatsuri.jpg
塩田秋まつり
~歓声が聞こえる居蔵のまち~

【日程】11月2日(日)3日(月・祝)
【場所】塩田津まちなみ通り

地域のみなさんで作りあげるお祭りです(´ω`)

【イベント内容】
手づくり市
【日程】
11月2日(日) 10時~20時
3日(月・祝)  10時~16時

【場所】
re.shiotaakimatsurishiotatsu.jpg
塩田津ミュージアム

re.shiotaakimatsurimatsuoke.jpg
松尾家

塩田津ミュージアムに出店されている方と、募集で集まったお店約20店舗の手づくりのアクセサリーや雑貨、伝統工芸などが並びますよ★


re.shiotaakimatsuriranpu2.jpg
ランプシェード
re.shiotaakimatsuripin.jpg
ピンクッション
re.shiotaakimatsuricard.jpg
絵はがき
(ポスターの絵を描かれた方の作品です)
re.shiotaakimatsuriwashi.jpg
和灯

re.shiotaakimatsurisora.jpg
アクセサリー

re.shiotaakimatsurihatakenowa.jpg
畑の環(はたけのわ)の雑貨

塩田津ミュージアム内では、すでにブログでお知らせした「鍋野和紙創作展」も行われています(^_^)詳しくはコチラをご覧下さい。
また、同じく塩田津ミュージアム内で11月3日(月・祝)11時よりそばうち体験も行われますよ(要予約です。詳しくは塩田津ミュージアムにお問合せください。)

re.shiotaakimatsuriegutike.jpg
江口家
ここではちぎり絵などのワークショップが開かれる予定です。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

音楽に彩られる町
塩田津町並みコンサート

【日程】
11月2日(日) 16時半~20時半
マジックショーや琴の演奏、小中学生のピアノ演奏、ギターとオカリナの演奏などが予定されています。
最後には全員での合唱も予定されているそうですよ♪


11月3日(月・祝)
ル・スリール(福岡)によるフルート三重奏
11:00~
13:30~

【場所】ギャラリー創(杉光陶器店 三ノ蔵)

さらに、期間中、着物を着て町を散策すると抹茶のおもてなしがうけられるそうですよ♪


re.shiotaakimatsurikimono.jpg
塩田津そばの丹生神社では11月2日、3日秋の例大祭も行われていますよ(´▽`)
ぜひお立ち寄りくださいね(>ω<*)

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

塩田津ミュージアム

嬉野市塩田町大字馬場下甲741
TEL:0954-66-3753
定休日:毎週火曜日・水曜日

マツコ
マツコ
イベント 2014/10/28 食もイベントも楽しめる♪
うれしの温泉秋まつり(●ゝω・)


こんにちはo(^o^)o

町のあちこちでは地区の秋祭りが行われていますね(>ω<*)

今週末は嬉野と塩田で大きな秋祭りが開催されますよ★

まずは嬉野からご案内します(o^□^o)

re.ureshinoakimatsuri.jpg

第11回 うれしの温泉 秋まつり

【日程】11月3日(月・祝)10時~16時

【場所】嬉野温泉商店街本通り

 ★秋まつり本部(当日):嬉野交流センター

【駐車場】嬉野市中央広場、嬉野市役所 嬉野庁舎

re.ureshinoakimatsuriomotemen.jpg

イベントマップは嬉野温泉観光協会HPにも掲載されています(コチラ

過去の様子→2013年2012年


■湯どうふフェスタ■

湯どうふの試食販売など♪

re.ureshinoakimatsuritohu.jpg

【時間】11時~

【場所】温泉公園

★限定1,600食(100円

うれしの産大豆100%の湯どうふがいただけますよ♪

さらに、

●厚揚げ豆腐の試食販売 限定500食(100円

●巨大どうふの展示 などもありますよ。


■うれしの産業祭■

【時間】10時~16時

【場所】

旅館 大正屋前:餅つき、ポン菓子振る舞い

ホテル桜 駐車場:焼肉コーナー(有料)&牛肉販売など

親和銀行駐車場:とり飯&唐揚げセット販売(1パック300円)、抹茶うどん販売(400円)など


■嬉野高校「ぷるっ茶」実習販売■

re.ureshinoakimatsuripuruttya.jpg

嬉野高校生が企画、開発した「ぷるっ茶」の実習販売です

【時間】10時~16時

【場所】中央薬局駐車場

一箱500円で販売されます


「ぷるっ茶」は縁起がいいとされている「茶柱」に見立てたスティックタイプの抹茶ゼリーです★

2014年10月に2000箱販売達成されました(^_^*)

ちゅるっと手軽に食べることができます~とってもおいしいですよ♪

re.ureshinoakimatsurihanbai.jpg

高校生たちは嬉野市内外で実習販売を行っており、こちらは10月19日(日)武雄自動車学校での様子です(≧▽≦)

10月24日(金)に旅館大村屋で開催された「エンジン02 オープニングイベント」で人気パティシエの鎧塚俊彦さんがぷるっ茶を召し上がり、高校生にいろいろ質問などされていました(>ω<)

緊張しながらも一生懸命答えていて、すごいな~と感心しました。わたしも見習わなければ・・・(_ _;)

ぜひお立ち寄りくださいね(^o^)♪

ブログfacebookも更新されていますよ★


その他にも、地酒のふるまい(井手酒造)やフリーマーケット(朝永病院駐車場)、ホットサンドの販売&嬉野紅茶の試飲(山下呉服店横)、道おどりなどいろいろ楽しめますよ(o´ω`o)

re.ureshinoakimatsurimitiodori.jpg

お腹も心も秋まつりで満たしてくださいね\(○^ω^○)/


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆


また、同時開催イベントもありますよ(>▽<)

re.ureshinoakimatsuriuramen.jpg

●肥前吉田焼 辰まつり 10月 日掲載

【日時】11月1日(土)~3日(月・祝)

【場所】肥前吉田焼窯元会館

 イベント内容はコチラをご覧下さい


●嬉野ゆのまち温泉彩 YOU-音 秋のライブ

【日時】11月3日(月・祝)12時~

【場所】湯遊広場(※雨天時:交流センター)


●豊玉姫神社 おくんち(おのぼり)

【日時】11月3日(月・祝)13時~

【場所】豊玉姫神社~商店街


●秋の商店街まつり

【期間】11月1日~3日

【抽選日】1月3日(月・祝)

【場所】嬉野交流センター前

期間中、商店街組合でお買い上げのレシート3000円ごとで抽選会に参加出来ます♪


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆


うれしの温泉 秋まつり

【問い合わせ】

嬉野温泉観光協会

TEL:0954-43-0137

HP:http://spa-u.net/index.html?id=178


まりりん
まりりん
イベント 2014/10/27 10/31はHALLOWEEN!!!

こんにちは(´ω`*)ノ

もうすぐ10月も終わりですね
10月末のイベントといえば...

そう!!!
ハロウィンですよねっヾ(*≧∇≦)

嬉野でも素敵なイベントが開催されますよ♪

re.halloween.poster.jpg
●○●○●○●○●○●○●○●○●

嬉野市活性化イベント
HALLOWEEN PARTY Vol.3

re.DSCF7036.jpg
【日程】10/31(金)
【時間】19:00~翌1:00(OS)
【チケット】限定250枚
 前売り3,500円、当日4,500円

【内容】
 チケット1枚につき1名、9店舗飲み放題
 ※フード代等は別料金

【参加店舗・連絡先】
 BAR & CAFÉ Y
 嬉野市嬉野町大字下宿乙2188
 ℡0954-43-1330

 BAR IDEA
 嬉野市嬉野町温泉三区神近ビル1F
 ℡0954-43-3923

 Dining Bar D's
 嬉野市嬉野町大字下宿乙1009-14
 ℡0954-43-5507

 オステリア ウーヴァ
 嬉野市嬉野町大字下宿乙1273
 ℡0954-43-0231

 LAUGH
 嬉野市嬉野町大字下宿乙2148
 ℡080-1709-7400

 炭火居酒屋 ムサシ
 嬉野市嬉野町大字下宿乙922-1
 ℡0954-43-2936

 Girls Bar PASHA
 嬉野市嬉野町下宿乙766-1
 ℡080-4288-4884

 バルふるーる
 嬉野市嬉野町大字下宿乙1034
 ℡0954-43-1117

 炉ばた焼 ふね
 嬉野市嬉野町大字下宿乙1085
 ℡0954-42-0761

 ※チケット予約・問合せは各店へ

●○●○●○●○●○●○●○●○●

re.DSC_3607.jpg
街中を仮装して飲み歩いて
9店舗飲み放題で3,500円は
かなりお得ですよねっo(゚▽゚o)!!!

しかも、5店舗分のスタンプを集めると
1ドリンクサービス券がもらえます★
※サービス券は1店舗分

さ・ら・に!!!!!
参加者はカードの提示で
嬉野町内5km以内の運転代行が
500円で利用できますよヾ(*´∀`*)ノ
※対象:ヤマト代行・にわか代行・嬉野代行

当日は店員さんも
素敵な格好で待っている...カモ♪笑

re.DSC_3590.jpgぜひこの機会に、
仲間と仮装して・飲んで・はしゃいで
パーティーを楽しんで下さいねっ♪♪

626364656667
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.