最新へ | 前へ | |13|14|15|16|17|18| | 次へ | 最古へ |

2013/02/01
bihada Wi-Fi を使ってみました
ツイート
1月26日から、サービスが開始された
嬉野市無料公衆無線LANサービス
「bihada Wi-Fi」 と「Ureshino Ctity Wi-Fi」(*^_^*)。
詳しくは→こちらから
早速、
シーボルトの足湯の
「bihada Wi-Fi」を使ってみました(^o^)/

2013/01/24
嬉野さるき6
「あったかまつり設営中」
ツイート
1月23日、今年初・嬉野!!
今年もよろしくお願いします(`・ω・´)
まずは市役所にご挨拶(新年だから)。でもあんまり人がいない...。
観光課「あったかまつりの準備で出払ってるもんね~」
あ、だからかw
さてさて、今回もしゅっきーは一人で町ん中をさるく訳なのですが、
せっかくなのでみゆきドームへ行ってみましょう!!
本日はまだ、ソフトバンクホークス 本多選手が自主練中です。
って、今日平日ですよね!!?? 見学、多くないですか!!?

2013/01/17
福岡ソフトバンクホークス
本多選手 猫に足湯にまち歩き
ツイート

2013/01/17
インスピレーションで言葉を書く・・書き下ろし館
ツイート
嬉野の「シーボルトの湯」の近くにある
「書き下ろし館」をご存知ですか?
「書下ろし??」と
気になっていた方も多いのではないでしょうか?(^^)
こちらでは、西山嘉克さんが相手の目を見てインスピレーションで言葉を書く
「書下ろし」をされていて、
観光に訪れた方や地元の方はもちろん、市外、県外からもたくさんの方が
「自分だけの言葉」を書いてもらいに訪れています。
また、嬉野町の商店街などのお店では店内に飾られている所も多いです(^^)
1月12日の佐賀新聞 うれしの元気通信 「嬉来里このひと」で
インタビューをさせてもらった西山さん。
滋賀県出身の西山さんが静岡→日本1周×2回(!)→沖縄や日本各地や海外をまわり
嬉野へ来られた経緯や書下ろしを始めたきっかけをなどを
話していただきました。
私たちも、興味深々の取材でした(^o^)
↓
紙面はこちらをクリック→ こちらから

2013/01/12
◆親子芸妓◆さくらさんひかりさんインタビュー♪ の裏話
ツイート
1月12日(土)佐賀新聞
新春うれしの元気通信に掲載\(^o^)/
インタビューしてきました(^o^)
※紙面バックナンバーはこちらから→うれしの元気通信第16号『嬉楽里この人 Part 1』
こちらのブログでは取材裏話をご紹介♡
インタビュー中も写真撮影後のCafeでもお二人の巧みな話術にハマり,
終始笑わせていただいたゆっぴー&ちゃっぴーでした(゜▽゜)
最新へ | 前へ | |13|14|15|16|17|18| | 次へ | 最古へ |