うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
262728293031

うれしの元気通信
うれしの元気通信
イベント 2020/10/19 器もファッションも秋冬に
志田陶磁器 陶器市&企画展♪

塩田町にある志田陶磁器株式会社で
秋のイベントが開催されます(*^^*)

春に開催できなかった陶器市を
「秋の陶器市」として開催!
期間中は特別価格で器を販売♪
11月からは福岡や県内の作家が作る
バックやストールの展示販売も行われますよ~★
re.shidatouzikitenaki2020-1.jpg
志田陶磁器株式会社
秋の陶器市
秋のバックとストール展

うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 2020/10/17 嬉野温泉駅周辺整備事業
基本協定書締結式


2022年秋、暫定開業する九州新幹線西九州ルート
(武雄温泉~長崎間)に合わせて新設される
嬉野温泉(仮称)駅 駅周辺整備事業の
事業予定者が2020年9月1日(火)に決定しました!

re.ekimaeteiketushiki10.jpg
嬉野温泉(仮称)駅イメージ図


2020年10月14日(水)に嬉野市役所 塩田庁舎で
嬉野温泉駅周辺整備事業に係る
基本協定書の締結式が執り行われました。

re.ekimaeteiketushiki3.jpg
re.ekimaeteiketushiki4.jpg

うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 2020/10/11 第74回全国茶品評会うれしの茶
農林水産大臣賞&産地賞W受賞


2020年8月25日(火)から8月28日(金)まで
鹿児島県にて開催された
第74回全国茶品評会にてうれしの茶が快挙!!!

「釜炒り茶部門」個人部門で
1等1席である農林水産大臣賞を
嬉野南部釜炒茶業組合
山口 正美さんが受賞。

釜炒り茶部門・蒸し製玉緑茶の部門で
成績優秀な産地におくられる
「産地賞」1位を受賞しました(*^▽^*)!

このことを受け、2020年9月2日
うれしの茶交流館チャオシルで
受賞報告会が開かれました(^^)

re.ureshinochahoukoku2020-15.jpg

うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 2020/09/17 杵藤地区を中心に譲渡会など開催
動物愛護ボランティア 絆プラネット

嬉野市・鹿島市・太良町・白石町を中心に活動する
動物愛護ボランティア団体「絆プラネット」
新たに結成しました(=゚ω゚)ノ

メンバーは8月末時点で約10名。
鹿島市や嬉野市などに住む有志です。
re.kizunacat1.jpg
写真左から メンバーの
宮崎 さん 黒田 さん 杉崎 さん

9月から毎月、保護猫・保護犬(保護犬は写真展示のみ)の
譲渡会が開催予定です!

re.kizunacat13.jpg
「絆プラネット」
保護猫譲渡会

うれしの元気通信
うれしの元気通信
うれしの元気通信 2020/09/12 スポーツチャンバラ体験会9/21
新人・ビギナー歓迎(*^^*)♪


みなさんは子どもの頃「チャンバラごっこ」をして
遊んだことはありませんか~(*´ω`*)?

実はそのチャンバラが
スポーツとして存在していることは
ご存じでしょうか( ゚Д゚)!!!?

re.ureshinosportschanbara24.jpg
その名は「スポーツチャンバラ」
略して「スポチャン」!

老若男女、世界中の人々と気軽に楽しめるスポーツで
安全に十分配慮された軽い用具を使います。

そんな注目の「スポーツチャンバラ」体験会が
嬉野で開催されるんです!!!

2020年9月21日に嬉野市社会文化会館リバティで
スポーツチャンバラの体験会、稽古会、試合が
開催されるんですよ( ^ω^ )♪

新人やビギナーも大歓迎!

嬉野市内や近隣の市町の方は事前の申し込みは不要。
お気軽にご参加ください(*´▽`*)
re.ureshinosportschanbara20.jpg
佐賀嬉野スポチャン体験会・稽古会・そして試合
※写真の会場は嬉野ではありません
262728293031
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.