うれしの元気通信
アーカイブ
リンク
323334353637

アッキ
アッキ
うれしの元気通信 2014/05/14 うれしののまちに         はなわ兄弟がやってきた!

 5月2日(金) 嬉野市の温泉街。
 お笑い芸人のはなわさんとナイツの塙宣之さんが

 5月17日 21:00~OA 

 第1次さんま内閣
  ~首相!全国からこんな陳情が来てますスペシャル~
 のロケで嬉野温泉街へやってきました。
 
 ロケ中は観光客や地域の人、足湯につかる人たちへのインタビューを敢行。
 忍者の調査?をやっていたようです。
 
 公衆浴場シーボルトの湯では、
 副館長や利用者に話を聞かれていました。

 観光客・地域の方々はなわさんを見つけると
 ロケ班の周りに集まり、
 一時嬉野ははなわフィーバーとなっていました。
 
 ロケ終了後、シーボルトの湯で記念撮影。
 お二人は笑顔で写真撮影にご協力いただきました。
  
  はなわさんは、嬉野の印象・思い出について
  「女が喜ぶと書いて嬉野、女性の肌にやさしい日本一の温泉。
  現在佐賀に住んでいますので時折嬉野の方には足を運んでいます」と

  一方のナイツ塙宣之さんは
  「子供のころに家族と来た思い出があります。私の母が嬉野の温泉が
   大好きでよく行ってました。」
   とそれぞれ話していただきました。

また、番組関係者の方より
「当日インタビューにご協力下さった方ありがとうございました。」
ということでした。

re1.jpg
谷口市長も忍者と番組出演!

re140506rogo.jpg
 みなさん今週土曜日、夜九時は是非サガテレビをご覧ください。

 5月17日 21:00~  
 サガテレビ
     
 第1次さんま内閣~首相!全国からこんな陳情が来てますスペシャル~
 番組公式HP  http://www.ktv.jp/sp/sanma_cabinet
 をお楽しみに!!


アッキ
アッキ
うれしの元気通信 2014/05/13 嬉野のシンボルになりつつある  あの湯けむりマーク

 こんにちわ
 突然ですが、3月~4月にかけて
 嬉野に足を運んだ方いらっしゃいますか?

 私が嬉野に来て一番気になっていたことです。
reIMG_0119.jpg

  国道34号線を大村方面にいくと山肌に
  赤く染まった湯けむりマークが現れます。

  誰が作ったんだろう?
  とこの地域の人たちに聞き込みを行い、情報収集。
  すると、
  嬉野市嬉野町湯の田区に住む山口正文さん(77歳)という方が
  始められたという情報をGETしました。

  この湯けむりマークは、
  9年前に地域の美化活動の一環で始めたもので
  地区の有志などで始められました。

  こちらは9年前の写真
 
reIMG_20140512_0002.jpg
reIMG_20140512_0004.jpg
reIMG_20140512_0006.jpg
  
  「当時はまだ杉の木が多くが生えており、
  木を伐採するのに苦労をした」と山口さん。

  造園業で鍛えた知識を生かして
  嬉野温泉のアピールに一役かっています。

 
reIMG_0095.jpg
 
  湯けむりマークの赤く染まっている植物は
  レッドロビンという植物で3月~4月頃が見頃。
  その他周りにも、山口さんは四季を楽しめる植物を植栽しています。

  湯けむりマークがある山に登ると温泉街を一望できます。 
reIMG_0093.jpg
  倒木で作ったベンチがあり、ゆっくりと温泉街を眺めることもできます。

  ゆっくりと休んでいると、山口さんから
   「もう一つ上に行ってみるね。」
   アッキ
   「もちろん行きます。」
 
  ともう一つ上の山へ。(烏帽子岳)
reIMG_0109.jpg
  烏帽子岳からの眺めはまたさらに最高でした。
  山口さんは「ここからの眺めも格別。
  烏帽子岳に登る山道も
  もっと整備したい」と話されていました。
reIMG_0103.jpg
 
 
   山口正文さん
reIMG_0113.jpg
  この湯けむりマークに愛着も湧いているという山口さん。
  「今後も嬉野のシンボルとしてこの温泉マークが
  愛されるように活動をしていきたい。」と話されていました。

  
  嬉野温泉にお越しの際は是非お立ち寄りください。

  いろいろと教えていただき、山口さん、ありがとうございました。

まりりん
まりりん
うれしの元気通信 2014/05/01 よろしくお願いします♪

こんにちは!!

今年度、うれしの元気通信の担当になりました「まりりん」です★

私は嬉野出身ではありませんが、
ここは自然に囲まれ、歴史や文化も詰まった
大変魅力的な場所だと思います!!

これから1年間、嬉野の情報をたっぷりとお届けしていきますので
どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)ノ

★まりりん★

アッキ
アッキ
うれしの元気通信 2014/05/01 お世話になります。アッキです。

今年度、うれしの元気通信のブログを
担当することになりました。

生まれは長崎県の島原半島。
学生時代は野球をやっておりました。

うれしのといえば、
温泉・嬉野茶と全国にも誇れる観光地です。

うれしのへたくさんのお客さんに
来てもらえるように私自身勉強しながら
情報発信をしていきたいと思います。


どうぞよろしくお願いします。




めぃびー
めぃびー
うれしの元気通信 2014/03/31 1年間 お世話になり、ありがとうございました。(*^▽^*)


本日付でうれしの元気通信のリポーターを卒業することになりました。
めぃびーです。

約1年間 うれしの元気通信のリポーターとして、嬉野のイベントや嬉野の
お店のご紹介などなど
嬉野の色んな魅力をブログを通じて発信させて頂きました。

yu_kihon_2.jpg
323334353637
サイト内検索 ご意見・ご感想はこちら。 うれしの元気通信について
「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するサイトです。
リポーターらが温泉やグルメ、イベントなど嬉野の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。 ゆっつらくん
うれしの元気通信 Instagram 嬉野温泉観光協会 うれしの温泉のほほーん情報局
Copyright 2012うれしの元気通信All Rights Reseved.