最新へ | 前へ | |4|5|6|7|8|9| | 次へ | 最古へ |

2022/10/06
\嬉野町にフィットネスジム/
【ウェルネスラボ嬉野】オープン!
ツイート
2022年6月1日
嬉野町にフィットネスジムがオープンしました!!!
「健康」は人それぞれ違っていて、ひとりひとりが思う健康に「運動」を通して考えていきたい。ひとりひとりと向き合いたい。
そんな"健康について考える場所"でありたという思いでつけられた「Wellness Lab(ウェルネス ラボ)嬉野」。
オーナー兼トレーナーの田中 大樹(たなか だいき)さんにお話しを伺いました(≧▽≦)

2022/08/30
\9月1日から販売スタート!/
西九州新幹線開業記念切手 贈呈式
ツイート
2022年8月29日
久間郵便局、塩田郵便局、嬉野郵便局、多良郵便局の局長が嬉野市役所 塩田庁舎を訪れ、オリジナル フレーム切手「西九州新幹線開業記念 嬉野市」の贈呈式が開催されました(^O^)/


この切手は西九州新幹線開業を記念して、日本郵便株式会社九州支社が製作。

2022年9月1日より販売が開始されます!
開業記念切手は沿線5市と西九州新幹線「かもめ」を題材にしたあわせて6種類ありますよ(*^^*)

2022/08/24
\豊玉姫神社に新スポット/
神社をイメージした壁画が誕生!!
ツイート
嬉野温泉街に訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしい場所のひとつ♪
豊玉姫神社
「美肌の神様」が祀られている神社として 、多くのメディアに取り上げられています。
たくさんの観光客が訪れる神社です(^O^)/
美肌の神様 なまず様
白く美しい なまず様に、願いを込めて「願い水」をかけます。
そんな豊玉姫神社に、新しいスポットが誕生しましたよ(≧▽≦)
完成した壁画と制作者の矢野 億子さん
2022年8月19日に完成しました♪♪♪

2022/07/29
\塩田で陶芸体験♪/
日本遺産【志田焼の里博物館】
ツイート
焼物の産地・嬉野で思い出作り(≧▽≦)♡
今回は陶芸体験ができる施設を紹介します♪♪♪
塩田町の志田地区にはかつて多くの窯元がありました。
この地で作られていた皿類は「志田焼」と呼ばれています。

その「志田焼」が作られていた工場を保存し、博物館として運営している施設が「志田焼の里博物館」です(*^^*)

2022/06/18
西九州新幹線嬉野温泉駅開業
9月23日までカウントダウン!
ツイート
2022年6月14日
嬉野高校塩田校舎と嬉野市が共同製作した「西九州新幹線 嬉野温泉駅カウントダウンボード」の除幕式が開催されました♪

この日は、開業まであと「101日」。
残り「100日」を迎えた6月15日に、「西九州新幹線沿線5市」(佐賀県武雄市・嬉野市、長崎県大村市・諫早市・長崎市)それぞれで、カウントダウンボードが市民にお披露目されました。
正面は嬉野温泉駅と人気アニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」のキャラクターが描かれています(*^^*)
コラボ事業についてはこちらの記事(Facebook)をご覧ください。
最新へ | 前へ | |4|5|6|7|8|9| | 次へ | 最古へ |