最新へ | 前へ | |5|6|7|8|9|10| | 次へ | 最古へ |

2022/06/13
【嬉野オフィスビル】
株式会社アフロシー操業開始
ツイート

2022/05/30
みゆきドームが 「朝日 I&Rドーム」
にリニューアルオープン♪
ツイート
嬉野総合運動公園全天候型多目的広場(旧称「みゆきドーム」)が愛称「朝日 I&R ドーム」 (読み「アサヒ アイアンドアール ドーム」)としてリニューアルオープンしました!
施設は人工芝になっています♪
全天候型屋内多目的広場
「朝日I&Rドーム」(旧称みゆきドーム)
全天候型屋内多目的広場「朝日I&Rドーム」は、縦50m×横50mの全面人工芝であり、スポーツの他に運動会、市民のレクレーション等の利用を目的としています。
外観は屋根の構造上、やわらかい曲線を模したアーチ型の形状とし、外壁は防球、防鳥ネット張りとし、開放感ある建物と周辺環境との調和を図り、各種スポーツ・イベントでの利用が可能です。
▼嬉野市HP「嬉野総合運動公園(みゆき公園)」

2022/05/20
アニメ「弱虫ペダル」と
西九州新幹線沿線5市がコラボ!
ツイート
佐賀県武雄市・嬉野市、長崎県大村市・諫早市・長崎市の「西九州新幹線沿線5市」がテレビアニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」との コラボ事業をスタート!!!!
2022年4月26日(火)
コラボ発表セレモニーが長崎駅新幹線駅舎ホーム(長崎市)で開催されました。
1年間、さまざまなイベントが展開されます♪


2022/05/20
ようこそ!嬉野へ♪
西九州新幹線「かもめ」初入線
ツイート
2022年5月10日から6月16日まで、西九州新幹線(武雄温泉・長崎間)の車両走行試験が実施されています。
2022年5月11日は西九州新幹線「かもめ」が佐賀県に初入線しました!
嬉野温泉駅では歓迎セレモニーが開催され、招待された嬉野市内の小学6年生や関係者などおよそ300人が集まりました。

嬉野中学校吹奏楽部の演奏で
お出迎え&お見送り

2022/03/03
嬉野小金管バンド部 活動終了へ
2022年3月13日にラストコンサート
ツイート
嬉野小学校 金管バンド部が2022年3月に卒業する6年生の部員を最後に廃部します。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、市内のイベントは中止や延期。なかなかステージに立つ機会がありませんでしたが、3月12日と13日に演奏できることとなりました(^o^) ※13日は関係者のみでの開催となります。

最後の部員となる6年生 5名と
2名の外部講師
最新へ | 前へ | |5|6|7|8|9|10| | 次へ | 最古へ |